生マグロの新ブランド「一 ICHI」が登場!
日本有数のマグロの水揚げ地、那智勝浦町から直送される新鮮な生マグロを使用した新ブランド「一 ICHI」が、カネイチ魚類によって誕生しました。ブランド名の「一」は、幸せや美味しさの「一品」を象徴するほか、延縄漁で丁寧に水揚げされたマグロの姿をも示しています。
ブランドの思いとロゴデザインの意義
「一 ICHI」のコンセプトは、「まぐろの町から、幸せひとつ。」この言葉には、那智勝浦町から届く新鮮で本物の味を通じて、食卓に小さな幸せを運びたいとの願いが込められています。また、ロゴデザインには水揚げから食べるまでの過程を繋ぐ意味や、会話を生む一品としての特別感が込められています。
商品ラインナップの魅力
「一 ICHI」では、那智勝浦町産の生まぐろを贅沢に使用した3つの商品がリリースされています。
1.
粗挽きまぐろ
生まぐろ100%の中落ちや切り落としを取り入れ、食べやすい粗挽き状で仕上げた一品。タレやサラダとの相性も抜群です。
2.
粗挽きまぐろのハンバーグ
健康的でありながら満足感が高いハンバーグ。ポン酢であっさり、照り焼きで濃厚に楽しめます。
3.
粗挽きまぐろのメンチカツ
普段は味わえない加熱したマグロを詰め込んだ、自宅で食べるのが嬉しい一品です。
安全とフードロスの解消に向けた取り組み
カネイチ魚類は、長年に渡って那智勝浦町でのマグロ仲買や加工販売に取り組んできました。一日に何十匹のマグロを取り扱い、無駄にすることなく安心・安全な製品を届けることが使命です。
マグロの多くの部分が美味しく食べられますが、流水で捌く際に廃棄されがちな中落ちなどを有効活用する取り組みが必要です。ブランド「ICHI」は、フードロスを減らしながら、本当に美味しいマグロを馴染みのある食卓に届けることに焦点を当てています。
「一 ICHI」は、那智勝浦の豊かな海の恵みを感じることができる品牌であり、地域にも密着した取り組みを大切にしています。マグロを通じてこの土地と海の未来に貢献することを目指しています。
公式Instagram
最新情報や商品紹介は公式Instagramをチェック!
カネイチ魚類の公式Instagram