冬の美食体験
2024-12-03 10:30:24

雪景色の温泉宿で味わう、冬の美食ツアー!ズワイ蟹と山形牛の贅沢冬会席プラン

雪景色と美味しい冬の絶品料理



冬といえば、雪景色とともに楽しむ美味しい料理が魅力的です。山形県のかみのやま温泉に位置する「日本の宿 古窯」では、2024年12月1日から2025年2月28日までの期間限定で、「古窯自慢の冬会席プラン」を実施しています。このプランでは、冬の味覚の代表格であるズワイ蟹と、地元・山形産のブランド牛である山形牛を楽しむことができます。

冬会席プランの内容



この「冬会席プラン」は、特に寒さが厳しい季節にぴったりの料理内容となっています。メインのズワイ蟹は、引き締まった骨格の身が特徴で、その甘みが口に広がります。また、山形牛のしゃぶしゃぶには、実山椒とともに提供され、心身ともに温まる一皿です。

プランのメニューには、以下の充実した品々が並びます:

1. 海の幸と山の幸の小鉢盛り合わせ
- ふぐと芋茎の和え物、エシャレット生ハム巻きなど
2. 本ズワイ蟹
3. 雪灯篭をイメージしたお刺身の盛り合わせ
4. 特選山形牛の山椒しゃぶしゃぶ(上山産せり使用)
5. 古窯開運パイシチュー
6. お漬物三種
7. 古窯名物窯めし(蔵王サーモンといくらのはらこ飯)
8. 特製合わせ味噌なめこ汁
9. 古窯特製窯プリンと旬の果物

これらの料理を楽しむことで、地元山形の新鮮な食材を存分に味わうことができるのです。さらに、料理の美しさもを存分に堪能していただけます。

こだわりの食材



このプランの特徴は、山形の素材を活かしていることです。まず、ズワイ蟹は冬最高の贈り物とされ、身がしっかりと引き締まった状態でご用意されます。そのため、食感はププリとした弾力があり、甘味も豊かです。

次に、山形牛は、肉質が良くて風味が豊かで、実山椒との組み合わせでさらに美味しさを引き立てます。実山椒は体を温める効果があるため、寒い冬にぴったりの食材です。また、使用する上山産せりは、シャキシャキとした食感で、その香りが食欲をそそります。

特製窯めしとデザート



料理の締めくくりには、山形の特産品である蔵王サーモンといくらを使った「窯めし」を楽しめます。これは、まさに地域の味を象徴する一品です。最後に提供される特製窯プリンは、クリーミーな口当たりが癖になります。これらを通じて、冬ならではの贅沢な体験をぜひ味わっていただきたいと思います。

プランの予約方法



この特別なプランは、2024年12月1日から2025年2月28日まで提供され、1部屋あたりの料金は50,600円からとなっています(2名利用時、消費税込み)。予約は、電話0570-00-5454または公式サイトから簡単に行えます。

ぜひこの機会に、雪景色に包まれた温泉宿で心温まる冬の美味しさを体験してみてください。山形の厳選食材を惜しみなく使用した料理が、あなたをお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
株式会社古窯ホールディングス
住所
山形県上山市葉山5-20
電話番号

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。