新年を祝う特別なスイーツが登場!
2024年12月、株式会社トンカチが新年を迎えるにあたり、鳥取県八頭町の「大江ノ郷自然牧場」とのコラボレーションによるこだわりの牧場スイーツを発表しました。2025年の干支として「巳(へび)」をテーマにしたこの限定商品は、オンラインショップ「トンカチストア」と「大江ノ郷自然牧場オンラインショップ」で発売中です。
限定パッケージと特別な内容
新年限定のスリーブデザインには、干支の象徴である「ここからつづくへび」と、牧場の可愛いコッコが描かれています。これは、年明けを祝う特別なアイテムで、贈り物や手土産にぴったりです。
本商品には、2つの種類のチョコがけフィナンシェと、ブールドネージュ、メレンゲクッキーのアソートボックスが含まれており、初めての顔を見せる内容となっています。すべて食品添加物無添加で、地元鳥取県産の食材や国産素材が使用されているため、安心してお楽しみいただけます。
美味しさの要素
この特別な焼き菓子ボックスは、ミルクティフィナンシェや苺ミルクフィナンシェ、きなこのブールドネージュ等、魅力的なラインアップです。ミルクティフィナンシェは、アールグレイの香りが広がり、有機ホワイトチョコとピスタチオがトッピングされています。一方、苺ミルクフィナンシェは、プレーンな生地にたっぷりの苺チョコがかかり、木苺で華やかにデコレーションされています。また、きなこのブールドネージュは、有機きなこを使用しており、ほろほろとした食感が楽しめます。
さらに、メレンゲクッキーはプレーンと苺の2種類で、軽やかな口当たりが特徴です。子供から大人まで楽しめる味わいが揃っています。
自然と共に生きる大江ノ郷自然牧場の魅力
大江ノ郷自然牧場は、1994年に設立されて以来、自然豊かな環境の中で平飼い養鶏を行っています。「天美卵」の商標で知られるその卵は、新鮮で美味しいと評判です。
牧場では、自家牧場の卵をはじめ、地元農家から調達した国産・有機の食材を使った菓子や食品を製造・販売しています。また、観光振興を目的とした「ココガーデン」や宿泊施設なども運営しており、地域の活性化に貢献しています。
ここでは、訪れた人々が新鮮で美味しいものを楽しむだけでなく、地域の魅力を感じることができます。「日本一笑顔の集まる牧場」を目指し、関係者たちは日々努力しています。
購入方法と配送情報
リサ・ラーソンの焼き菓子ボックスは、価格3,240円(税込)で、サイズは約16.7×16.7×6cmです。ご注文から1週間〜10日で産地直送され、送料は1,100円(税込)です。北海道や沖縄への配送は別途550円がかかります。常温で発送されるため、受け取った後は直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
この新年限定のスイーツは、贈り物やお祝いの席に花を添えるアイテムです。ぜひ、この機会に手に取って、特別な味わいを楽しんでみてください。