小樽の春ニシンがオンラインで楽しめる
新型コロナウィルスの影響により、全国で行われる多くの北海道物産展が中止や延期となっています。その中で、小樽市に本社を構える株式会社飯坂冨士商店は、新たな挑戦を開始しました。この取り組みでは、小樽の春ニシンをインターネット動画配信とECサイトを通じて全国に届けるというものです。
春ニシンの魅力を伝える新たな手段
2020年3月16日以降、飯坂冨士商店は春ニシンの魅力を引き出すための動画配信を開始しました。動画では、春ニシンのぬか漬けの作り方やそのストーリーが紹介されており、視聴者にとっては単なる商品紹介を超えた深い体験が提供されています。
ここをクリックして動画を視聴
物産展は今まで多くのお客様と直接交流できる場でしたが、オンラインでのショップは、商品そのものの魅力や背景をじっくり伝える新しい機会を生み出しました。特に、春ニシンの旬は逃すことができない重要な時期ですので、オンラインで多くのお客様にご紹介できることは何よりも嬉しいと、代表取締役の富田洋平氏は語ります。
小樽産にこだわった高品質な商品
飯坂冨士商店は、小樽前浜産の春ニシンに特化した商品を提案しています。特にこだわるのは、「一番手」と呼ばれる新鮮な材料だけを使用し、甘口に仕上げること。これは、全国のお客様にとって親しみやすい味付けを目指すためです。また、ニシンの競りの様子なども動画で公開され、商品の背景にある生産者の情熱が垣間見えます。
クーポンで更にお得に
さらに、飯坂冨士商店ではLINE友だち追加特典も用意されています。LINEのお友達になることで、本商品の購入時に使える500円割引クーポンが提供されます。これにより、手軽に高品質の春ニシンを試すことが可能になります。
LINE友だち追加はこちら
まとめ
株式会社飯坂冨士商店の取り組みは、物産展中止という逆境に対しても前向きに対策を考え出した結果です。春ニシンの魅力を動画とECサイトを通じて全国に発信し、消費者と新たな形での繋がりを構築することを目指しています。この新しい取り組みを通じて、春ニシンの美味しさを多くの人々に届けたいと考えています。興味のある方は、ぜひ動画やECサイトを訪れてみてください。