岩手県学生デジコン2021、一般投票がスタート!
岩手県内の学生たちが参加する「岩手県学生デジコン!2021」が再び開催され、現在、一般投票が行われています。このイベントは、学生たちが自らのアイデアを形にし、それを一般の人々に応援してもらうことで、ストーリーとイノベーションを生み出す場です。
一般投票の詳細
投票期間は2021年8月30日から9月17日の間。投票したいアイデアがあれば、ぜひ参加してみてください。また、中間発表として、9月10日に今までの投票結果が公開されます。そして、最終的な一次審査の結果発表は9月24日です。このスケジュールを見逃さないようにしましょう!
最終審査会の開催
一次審査を通過した上位7チームは、11月23日に開催される最終審査会に進出します。その場で、各チームが自らのプロジェクトを発表し、最優秀賞を勝ち取るために競い合います。最優秀賞のチームには、なんと20万円が贈られます。学生たちにとって、これはただのコンテストではなく、自身のアイデアを実現させる大きなチャンスです。
投票に参加しよう
「こんなアイデアがあったら面白い!」という想いや、「このチームを応援したい!」という気持ちを持っている方々、一般投票に参加して、学生たちの熱意を後押ししてみませんか?
いまだ続くクリエイティブな挑戦
岩手県の学生たちは、このデジコンを通じて、自分たちのアイデアを実際に形にすることができます。学生たちの持つ創造力と情熱がどのようなものか、ぜひ試してみてください。具体的なアイデアやプロジェクトをウェブサイトで確認し、応援のボタンを押してあげてください。
社会とのつながりを大切に
このイベントのテーマは「人を、モノを、いわてをつなごう」です。岩手の地域に根付いたアイデアがどのように育って、発展していくのか、その過程を見守ることもまたこのコンテストの魅力です。参加者の皆さんには、大いに楽しんでもらえる内容が用意されています。
ご参加をお待ちしています
詳細については、
公式ウェブサイトや、自社のYouTubeチャンネル、Facebook、Twitterなどで随時更新されています。ぜひチェックして、あなたの好きなアイデアに投票をお願いします。
実行委員会事務局窓口:葛西
E-Mail:
[email protected]
株式会社 ネクスト
住所:岩手県盛岡市大通1-1-16 岩手教育会館3階
TEL:019-625-2383(代)
FAX:019-626-0901