住之江区区政会議公募委員募集!地域活性化に貢献しませんか?
大阪市住之江区では、区政会議公募委員を募集しています。住之江区の将来を一緒に考えてくれる熱意のある方を募集しています。
区政会議は、区民の意見を反映し、より良い住之江区を築くための重要な場です。公募委員として参加することで、住之江区の課題解決や魅力向上に貢献することができます。
募集要項
対象
- - 満18歳以上の方(令和6年10月1日時点)
- - 住之江区在住・在勤または在学の方
※大阪市職員及び大阪市暴力団排除条例で定める暴力団員または暴力団密接関係者は応募できません。
募集人数
任期
- - 令和6年10月1日~令和7年9月30日(1年間)
活動内容
- - 区政会議は、各部会(育む部会・愛しむ部会・備える部会の3部会)で構成され、各部会のテーマごとにご議論いただく「部会」と、委員全体で開催する「全体会」を開催しています。
- - 各委員は各部会に所属していただき、区政の取組みの成果や課題などについて、ご意見や評価をいただきます。(年間6回程度)
- - 開催時間は平日の夜間で1~2時間程度、住之江区役所で開催します。
愛しむ部会について
愛しむ部会は、「すべての人が自分らしく暮らせるまちづくり」をテーマに活動しています。地域の人々や様々な世代が、それぞれの立場でできることを行い、できないところはお互いに連携し取り組んでいくことで、すべての人が住み慣れた地域に愛着を持ち、自分らしい暮らしを安心して送ることができるまちを目指しています。
応募方法
- - 電子申請(大阪市行政オンラインシステム)または所定の申込書(持参・郵送・FAX・メール)により応募いただきます。
- - 応募期間:令和6年7月16日(火)~7月31日(水)17時30分まで(必着)
面接予定日
※面接時間は、応募者と調整させていただきます。
その他
- - 区政会議は原則公開のため、議事録等により会議における発言内容や発言者の氏名は公表されます。
- - 報酬はありません。
詳細情報
住之江区の未来を一緒に創造しませんか?皆様からの積極的なご応募をお待ちしています。