コーヒーフェス2023
2023-10-09 16:30:01

TOKYO COFFEE FESTIVAL 2023が4年ぶりに開催!コーヒー好き必見のイベントレポート

コーヒー文化の原点に触れる!TOKYO COFFEE FESTIVAL 2023レポート



2023年10月21日(土)・22日(日)の2日間、国際連合大学中庭にて「TOKYO COFFEE FESTIVAL 2023」が開催されました。4年ぶりの開催となる今回は、国内外から集結した50店舗もの個性豊かなコーヒーショップが出店。コーヒー好きにとって見逃せないイベントとなりました。

イベントのテーマは「JAZZ KISSA is the Origin of Craft Coffee Shops in Japan.」。戦後、日本独自の文化として発展してきたジャズ喫茶。その文化が、世界に広がるクラフトコーヒーショップの起源であることを示唆しています。

イベントでは、こだわりのコーヒーをミニマグカップで飲み比べできるコーナーや、イベントのビハインドストーリーをまとめたオリジナルのZINEも販売。さらに、ジャズ音楽のDJやライブも予定されており、コーヒーを楽しみながら音楽にも浸れる、まさにコーヒー好きのためのイベントと言えるでしょう。

50店舗の個性豊かなコーヒーショップが集結!



東京をはじめ、国内外18地域から集結した50店舗のコーヒーショップが、それぞれのこだわりを詰め込んだコーヒーを提供しました。会場内には、芳醇なコーヒーの香りが漂い、来場者はそれぞれの好みのコーヒーを求めて、各ブースを巡っていました。

コーヒー文化を紐解くZINE



イベント限定で販売されたZINEは、今回のテーマである「ジャズ喫茶」に焦点を当て、日本のコーヒー文化の歴史を紐解く内容となっています。現存する名ジャズ喫茶「DUG」や、同店に影響を受けた東京のジャズ喫茶、そして国内外に多くのファンを持つ岩手県一関の「ベイシー」への取材を通して、ジャズ喫茶の歴史や、人々を魅了する理由が語られています。

ミニマグカップで飲み比べを楽しむ!



会場では、約90ml入る陶器製のミニマグカップが販売されました。このミニマグカップは、イベント限定の飲み比べセットにも付属しており、様々なコーヒーを少量ずつ試せるので、自分好みのコーヒーを見つけるのに最適です。

ジャズ音楽が彩るイベント



イベントを盛り上げるため、DJやライブも開催されました。会場に響き渡るジャズ音楽は、コーヒーの味わいをさらに引き立て、来場者を心地よい空間へと誘っていました。

まとめ



TOKYO COFFEE FESTIVAL 2023は、コーヒー好きにとって、まさに夢のようなイベントでした。こだわりのコーヒーを飲み比べたり、コーヒー文化について学んだり、ジャズ音楽を楽しんだり、五感でコーヒーの世界を堪能できるイベントでした。来年も開催されることを期待しています。

会社情報

会社名
NPO法人Farmers Market Association
住所
東京都目黒区青葉台3丁目3−11みどり荘5階
電話番号

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。