RSUPPORT、国際規格認証を取得
RSUPPORT株式会社は、東京都港区に拠点を持つ企業であり、最近、グローバルR&Dセンターが情報セキュリティ管理システムに関する国際規格「ISO/IEC 27001:2022」の認証を取得したことを発表しました。このNEWSは、企業のセキュリティの重要性が高まる中、他の企業にも良い影響を与えることでしょう。
ISO/IEC 27001:2022認証とは
この認証は、国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)が共同で作成した情報セキュリティに関する国際規格であり、情報管理システムの中でも特に権威あるものとされています。RSUPPORTのグローバルR&Dセンターは、123項目にわたる厳格な審査を受け、無事に認証を獲得しました。この認証を通じて、RSUPPORTは、信頼性や安全性の高いサービスを提供する体制をさらに強化していくことが期待されます。
RSUPPORTグローバルR&Dセンターの役割
このセンターはRSUPPORT製品の開発及び品質管理を行っており、世界中のさまざまな業界でサービスを展開しています。ここでは、製造業から金融、ICT、公共、教育など多岐にわたる50,000社以上のお客様に向けて、遠隔制御アプリケーション「RemoteView」、遠隔サポートの「RemoteCall」、そしてオンライン営業をサポートする「RemoteVS」などのソリューションを提供しています。
2025年には、AIを活用した議事録作成ツール「Arepoto」や、メタバースにおけるコミュニケーションツールの開発をさらに推進する計画です。これにより、技術革新だけでなく、業界全体にあたる利用者にとっても価値あるサービスを提供することが目指されています。
リーダーのコメント
RSUPPORTの代表取締役を務める徐 滎秀(ソ・ヒョンス)は、今回の認証取得に対して以下のようにコメントしています。「ISO/IEC 27001:2022の認証を取得できたことで、私たちの情報セキュリティレベルが国際的に認められたことを非常に嬉しく思います。RSUPPORTは引き続き、グローバルな情報管理体制を整え、国内外の企業様に信頼の置ける製品とサービスを提供できるよう尽力してまいります。」
RSUPPORTの理念
RSUPPORTは「あらゆるビジネスに信頼性と迅速性をもたらす」というミッションを持っています。そのために、顧客との連携を深め、新しい技術に取り組むことで、遠隔ソリューションの分野でのリーダーシップを築いてきました。常に進化し続ける企業として、より一層の技術革新とサービス向上を目指し、顧客に選ばれる企業であり続けます。
会社概要
- - 会社名:RSUPPORT株式会社
- - 設立年月:2013年12月(日本支店は2006年4月に設立)
- - 代表者:徐 滎秀(ソ・ヒョンス)
- - 所在地:東京都港区東新橋2丁目3-3ルオーゴ汐留10階
- - 事業内容:ウェブ基盤のリモートコラボレーションソリューションの開発とシステムの構築
主要サービスとしては、リモートデスクトップツール「RemoteView」、Web会議システム「RemoteMeeting」、遠隔ヘルプデスクツール「RemoteCall」があります。これからも新技術への挑戦を続け、世界的な信頼を得られる企業となることを目指します。