岡山大学病院新医療研究開発センターは、研究者や研究支援者を対象とした全5回のセミナー「事業を知り、己を知れば、公募百戦危うからず」を開催します。
本セミナーは、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の提案書作成に焦点を当て、公募への取り組み方を学ぶためのものです。特に、AMEDの「橋渡し研究プログラム」と「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に力を入れています。
セミナーでは、提案書作成に必要な基礎知識や留意点を共有することで、研究者や支援者が公募に自信を持って臨めるようサポートします。
第1回は「AMED公募への臨みかた(初級者編)」と題し、2024年7月24日(水)17:00~18:00にハイブリッド開催されます。会場は岡山大学病院 鹿田会館 BIZENフリースペースで、オンラインでの参加も可能です。
本セミナーは、一般社団法人ARO協議会の認定プロジェクトマネジャーの受講対象セミナーにもなっています。各回2単位を取得できます。
参加を希望される方は、7月22日(月)までに申込フォームから登録をお願いします。現地開催の定員は15名です。
岡山大学は、文部科学省の「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択されており、地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学を目指しています。
今回のセミナーは、研究者の能力向上と研究成果の社会実装を促進することで、岡山大学が目指す研究大学としての発展に貢献すると期待されています。