cafe TAMAが新たに生み出すコーヒーブランド「PINROASTER」
京都市伏見区を拠点に、自家焙煎のコーヒーとスイーツを提供するcafe TAMAが、新ブランド「PINROASTER」を発表しました。これにより、多様なコーヒー愛好者に向けて新たな体験を提供することを目指しています。
京都シリーズの魅力
新たにリリースされた「京都木屋町ブレンド」と「京都先斗町ブレンド」は、コーヒー特有のほろ苦さと控えめな酸味を持ち、スイーツと絶妙にマッチする特徴を持っています。特にスイーツ好きの方にとって、これらのブレンドは最良の選択と言えるでしょう。コーヒーを楽しみながら、特別なスイーツを堪能できるのがこのブランドの大きな魅力です。
プレミックス方式による新しいアプローチ
PINROASTERでは、プレミックス方式を取り入れています。これは、生豆の段階で複数の品種をブレンドし、その後焙煎を行う方法です。従来のアフターミックスと比較し、プレミックスはよりまろやかで一体感のある味わいを実現しています。この手間をかけたプロセスにより、個々の豆の個性が調和し、独自の風味を引き出しています。
特に、キャンプシーンでも楽しめるすっきりとしたブレンドは、気軽に自宅で飲むだけでなく、プレゼントとしても喜ばれることでしょう。お茶を飲む感覚で、コーヒーを楽しむ文化を提唱しているのも特長の一つです。
スイーツとのペアリング
cafe TAMAの店舗では、コーヒーと相性抜群の手作りクレープも販売しています。ここで使われているホイップクリームは、甘さが控えめで後味がすっきりしているため、甘いものが苦手な方にも好評です。コーヒーとともに楽しむことで、より豊かな食体験を提供しています。
新しい時代の挑戦
現在、コロナ禍の影響で多くの人々が外出を控えている中で、cafe TAMAはいかにして人々に美味しいコーヒーを届けるかを考え、オンラインストアを通じた販売を強化しました。単品から定期便まで、好きなタイミングで自宅で新鮮なコーヒーが楽しめるのも、PINROASTERの大きな魅力です。
今後は、より多くの人々にこのブランドを知ってもらい、自宅でのリラックスタイムを提供したいと考えています。さらなる商品ラインナップも期待できることでしょう。
ぜひご覧ください
是非、一度オンラインストアでPINROASTERをお試しください。自宅で本格的な自家焙煎コーヒーが楽しめる素晴らしい機会です。
購入はこちらから!
【お問合せ】
- - 店舗名: cafe TAMA
- - 代表: 河村 陽子
- - 住所: 〒612-8213 京都府京都市伏見区東浜南町668-1
- - TEL: 090-1142-8290
- - HP: cafetama.com
- - 営業時間: 9:30~21:00
- - 定休日: 木曜日