神戸市と渋谷区が目指すスマートシティの未来
神戸市と渋谷区のスマートシティに向けた取り組みは、今後の都市のあり方を考える重要なテーマです。それを実現するために開催される「人流解析が創るスマートシティの未来セミナー」では、両市の行政担当者が集まり、最新の人流解析技術について議論します。
人流解析の意義
スマートシティ構築の基盤として重要視されるのが「人流解析」です。これは、リアルタイムでの人の動きのデータを解析し、さまざまなリソースを最適化するための手法です。不審者の検知や、滞留・密状態の把握、交通渋滞や事故の検知など、社会における安全性の向上も期待されています。また、小売業においては、店舗の回遊分析を通じてマーケティング戦略の策定にもつながります。
最近のコロナ禍では、こうした解析がいかにICTと結びついているか、その重要性が再認識されています。人口減少が進む中、魅力的な都市づくりが求められる中で、スマートシティは一つの解決策を提供する可能性を秘めています。
セミナーの詳細
セミナーは2021年9月8日(水)にオンラインで開催され、参加費は無料です。事前の申し込みが必要で、締切は9月6日(月)です。当日は、神戸市と渋谷区からそれぞれのスマートシティ担当者が登壇し、具体的な施策や今後の計画について話す予定です。
ゲストスピーカー
- - 神戸市 企画調整局 つなぐラボ 担当部長 藤岡 健 氏
藤岡氏は神戸市役所に長年勤めており、土木局や環境局など複数の部局を経て企画調整局に異動。神戸市の人口ビジョンなど多くの施策に関与してきました。
- - 渋谷区 経営企画部副参事 スマートシティ推進 担当課長 加藤 茜 氏
加藤氏は外部人材セットで渋谷区に入庁し、行政にテクノロジーを融合させた新たな取り組みを進めています。
コーディネーター
- - 地域ICT推進協議会(COPLI) 会長 藤井 信忠 氏
神戸大学で情報システム等に関する研究を行っており、学術的な視点からまた実践的な視点で議論を導きます。
地域ICT推進協議会(COPLI)の役割
このセミナーを主催する地域ICT推進協議会(COPLI)は、地域活性化を促進するために情報通信技術の活用を図ることを目的とした組織です。行政、企業、学術界などの連携を強化し、地域経済の発展に寄与しています。
スマートシティというコンセプトは、単に技術の導入だけでなく、人々が快適に生活できる街づくりを目指しています。神戸市と渋谷区の取り組みを通じて、私たちの未来の都市生活がどのように変わっていくのか注目したいものです。