ミント香るクラフト酒
2022-06-28 15:56:07
モヒート風クラフト酒!爽やかミント香る「LIBROM」の新作
モヒートを思わせる爽快な一杯!ミント香るクラフト酒が新登場
福岡の酒蔵「LIBROM Craft Sake Brewery」から、ミントを使用したクラフト酒「Mint」が6月29日(水)より発売されます。
「LIBROM」は、「自由な醸造スタイル、ロマン溢れる酒造り」をモットーに、日本酒の枠を超えた挑戦を続ける酒蔵です。これまでにも、エディブルフラワーやハーブ、果物を加えた個性的な日本酒を次々と発表してきました。
今回の「Mint」は、夏の定番カクテル「モヒート」をイメージして作られました。ラム酒をベースにミント、ライム、砂糖を合わせたモヒートは、その爽やかな味わいで暑い季節に人気ですが、「LIBROM」では日本酒でモヒートを再現しようと試みました。
日本酒の甘みと酸味にミントの香りが調和
「Mint」は、ベースとなる日本酒に、お米由来の甘みと柑橘系の酸味をしっかりと出し、そこにミントの爽やかな香りを加えることで、モヒートのような味わいを表現しています。
ミントは、すり潰すと苦味が出てしまうため、一枚一枚丁寧に叩きながら香りを引き出し、発酵タンクに添加しました。そのため、ミントの爽やかな香りが口いっぱいに広がりながらも、苦味を感じることなく、日本酒本来の旨味も楽しめます。
冷やして、ロックで、様々な楽しみ方ができる
「Mint」は、冷やしてグラスで飲むのがおすすめです。お米の旨味とミントの香りがバランス良く楽しめます。
ロックで飲むと、お米の味わいが抑えられ、ミントの香りがより際立ち、スッキリとした味わいに。暑い夏の日にぴったりの飲み方です。
「LIBROM」の挑戦は続く
「LIBROM」は、今後も日本酒の枠にとらわれず、新しい試みを続けていくとのこと。日本酒の可能性を追求し、新たな魅力を生み出す「LIBROM」の今後の活動にも注目です。
商品概要
商品名: Mint
発売日: 2022年6月29日(水)
販売価格: 2500円(税込)
内容量: 500ml
販売期間: 売切れ次第終了
購入方法:
LIBROMオンラインストア
LIBROM Craft Sake Brewery店頭販売
* 特約店(LIBROMホームページの買えるお店に記載)
「LIBROM Craft Sake Brewery」について
「LIBROM Craft Sake Brewery」は、2021年5月に福岡市中央区にオープンした酒蔵です。
「日本酒文化をもっと身近に」をコンセプトに、ガラス張りの醸造所と併設Pubを併設し、出来立てのお酒を楽しむことができます。
若者の日本酒離れが進む中、「日本酒への入口となるお酒」を造り、日本酒業界に貢献することを目指しています。将来はイタリアで酒蔵建設も計画しているとのことです。
会社情報
- 会社名
-
株式会社LIBROM
- 住所
- 福岡県福岡市中央区高砂1-21-27ボンフル高砂103
- 電話番号
-
090-4208-7314