旧新潟交通電車線での特別な体験「走れ!かぼちゃ電車2024」
今年も、旧新潟交通電車線にて「走れ!かぼちゃ電車2024」が開催されます。このイベントは、旧月潟駅に保存されている車両、通称「かぼちゃ電車」に乗ることができる貴重な機会です。往復100mの短い電車旅では、古い時代の鉄道の雰囲気を存分に味わえます。
かぼちゃ電車とは?
かぼちゃ電車は、旧新潟交通電車線の駅舎跡に保存されている特殊な車両です。この電車は、過去に多くの地元住民に愛されてきた歴史を持ちます。イベントでは、かぼちゃ電車と車両移動機(アント)を連結し、実際に駅内のレール上を走行します。参加者はきっぷを購入することで、かぼちゃ電車に乗車することができ、見学も無料で楽しむことができます。
鉄道の昔を感じるコンテンツ
当日は、走行するかぼちゃ電車の内部で、車内アナウンスや発車ベル、警笛の音など、実際に運行していた時代の雰囲気を再現します。また、きっぷにハサミを入れる音色や、現役当時の駅舎も見どころです。イベントに参加することで、かぼちゃ電車の歴史に触れ、思い出深い体験をすることができます。
増加する参加者
昨年、かぼちゃ電車が23年ぶりに運行されたことで、このイベントは鉄道ファンや地域住民の間で注目を集めました。昨年の参加者は、県内外から約2,300名が訪れ、乗車体験きっぷは5分で完売しました。2年目の今年は、乗車定員を360名から510名に増やし、応募は専用のサイトで事前抽選制が採用されています。応募人数は2,700人以上に達し、人気の便は当選倍率が10倍以上になるという、期待を寄せています。
同時開催のイベント
また、当日は隣接する月潟地区商店街で「月潟大道芸フェスティバル」も開催され、多くの人が集まる盛り上がりの一日となります。地域の活気を感じることができるこのイベントは、家族連れや友人と共に楽しむのに最適な機会です。
イベント概要
1.
開催日: 令和6年9月22日(日)(小雨決行、荒天中止)
2.
開催場所: 旧月潟駅(南区月潟2919番地)
3.
主催者: かぼちゃ電車保存会(後援:新潟みなみ商工会、月潟企画、新潟市南区)
4.
発車予定時刻: 10:20 / 11:00 / 11:40 / 13:00 / 13:40 / 14:20 / 15:00 / 15:40 / 16:20
懐かしい鉄道の旅を体験し、地域の文化に触れる「走れ!かぼちゃ電車2024」をお見逃しなく。