和歌山の特産品を集めた商談会が開催
和歌山県は、国内沖収穫量が最も高いみかんや梅、さらに水揚げ量が1位の生マグロ、全国の約60%の生産量を誇る山椒など、数多くの美味しい食材に恵まれた土地です。そんな素晴らしい食材を利用した加工食品を紹介する、「わかやま産品商談会in和歌山」が2022年11月24日に開催されます。これは毎年行われている展示商談会であり、今年で19回目を迎えるイベントです。
食品から雑貨まで
今年の商談会は、和歌山の優良県産品推奨制度「プレミア和歌山」ともコラボレーションし、多彩な商品が集結します。今回の出展者には、食品だけでなく、地場産業の棕櫚たわしや紀州てまりを活用した独自のアクセサリーなど、手作りの雑貨メーカーも参加予定です。これにより、バイヤーの皆さんは、和歌山の魅力的な商品を一度に見て選ぶことができる貴重な機会となります。
和歌山の魅力を探る
和歌山は、観光地としても注目されています。株式会社リクルートが実施した「じゃらん宿泊旅行調査」において、和歌山は宿泊旅行者の満足度で全国1位に輝きました。これは、和歌山が持つ自然や文化、そして食の豊かさが評価された結果です。この機会に和歌山のすばらしい食材や商品を体験し、その魅力を実際に感じてみてはいかがでしょうか。
イベント開催情報
- - 日時: 2022年11月24日(木)13:00~16:30
- - 会場: ホテルアバローム紀の国・2F鳳凰の間
住所: 和歌山県和歌山市湊通丁北2丁目1−2
参加を希望される方は、特設サイトからお申し込みいただけます。
特設サイト:
わかやま産品商談会特設サイト
申込方法
参加希望の方は、以下のいずれかの方法でお申し込みください。
1. Google Formを使用 (推奨)
申込フォーム
2. メール
件名を「産品商談会2022」とし、次の内容を本文に記載して、下記のメールアドレス宛に送信してください。
- - 会社名・屋号
- - 会社名・屋号(かな)
- - 所属・役職
- - 入力者の氏名
- - 同行来場者の氏名
- - 連絡先電話番号
- - 郵便番号
- - 住所
- - 主な業種(選択式): 小売業、卸売業、メーカー、外食関連、宿泊施設、その他
さらなる情報
出展者や出展商品についての詳細情報は、以下の資料からダウンロードできます。
お問い合わせ先
和歌山産業振興財団 経営支援部 企業支援班
担当: 日髙・小原・中筋