2025年を幸運で呼び込む! 柳月の開運ドーナツ
2025年が近づく中、北海道の老舗和洋菓子店・柳月から特別な新春菓子が登場します。その名も「巳年の開運ドーナツ」。2025年の干支である「巳」にちなんだこのドーナツは、運気を上昇させる願いが込められています。12月21日(土)から数量限定で販売されるこの特別なドーナツについて、詳しく解説していきます。
ドーナツの魅力と運気上昇の秘訣
「巳年の開運ドーナツ」は、ヘビがトグロを巻く姿をイメージした輪っか型の焼きドーナツです。特徴的なのは、かぼちゃ風味の生地に小豆かのこを散りばめていること。甘さ控えめでお子さまからご年配の方まで広く楽しんでもらえるよう工夫されています。
4つのゲン担ぎの意味
柳月は、このドーナツをただ美味しいだけでなく、開運の象徴として位置づけています。ドーナツには以下の4つの「ゲン担ぎ」が含まれています:
1.
丸い形 :角がない形は縁起が良いとされ、良縁を呼び込むと言われています。
2.
かぼちゃの黄色 :金運を上昇させるラッキーカラーです。
3.
小豆 :古くから不吉なものを払う力があると信じられています。
4.
穴の開いたドーナツ型 :未来を見通す形となり、見通し良好な一年を祈願しています。
美味しさと北海道産素材へのこだわり
このドーナツの美味しさの秘訣は、北海道ならではの新鮮な素材にあります。北海道十勝地方では「かぼちゃぜんざい」が親しまれており、かぼちゃとあずきの相性は抜群です。そのため、和のエッセンスも感じさせるドーナツに仕上がっています。使用される生クリームや砂糖も全て北海道産にこだわっており、地元の味わいを大切にしています。
親しみやすいパッケージデザイン
デザインも重要なポイントです。一般的に怖い印象を抱かれやすいヘビですが、柳月はかわいらしさと縁起の良さを兼ね備えた親しみやすいデザインに仕上げました。これにより、多くの方に愛される商品としての魅力を高めています。
限定販売情報
「巳年の開運ドーナツ」は、2024年12月21日より販売が開始され、1個160円(税込)での取り扱いとなります。販売期間は2025年の1月初旬までですが、数量限定のため、売り切れ次第終了となりますので早めの購入がおすすめです。また、「新春めでたし玉手箱」という詰め合わせセットも用意されており、こちらは8個入で1,400円(税込)でお求めいただけます。この玉手箱には、「巳年の開運ドーナツ」の他に、三方六やあんバタサンなどの人気商品が詰まっています。
販売店舗とオンラインショップ
この商品は、柳月の直営店舗全43店舗で購入可能です。また、柳月のオンラインショップでも取り扱いがあります。気になる方は、公式ウェブサイトをチェックして、運を呼び込む新春菓子を手に入れてください。
新しい年を迎えるにあたり、柳月の「巳年の開運ドーナツ」で、明るく運気満載の一年をスタートさせましょう!