SUSUMU KOYAMA'S
2024-12-06 13:27:15

心の癒しを届けるボンボンショコラ「SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2024」

ボンボンショコラ「SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2024」



心を癒す特別なひとときが体験できるボンボンショコラ「SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2024」が発表されました。価格は2,160円(税込)で、4個入りの贅沢なセットです。この新作は、私たちが生まれる前に体験した「浮遊空間」をテーマにしており、まるで無重力状態に包まれているかのような感覚を再現しています。

ススム コヤマの想いとは?



パティシエの小山進氏がこのショコラに込めた想いは、私たちの無意識に埋もれた記憶の再生です。彼は自らの経験から、「ふわふわと浮く感覚」がどれほど心地良いかを知っています。それは、まるで母親の胎内で過ごしたときの感覚を感じさせるものです。しかし、彼は同時に、その感覚には嫉妬や劣等感といった、人生のさまざまな感情から解放される瞬間も含まれていると考えています。年を重ねるにつれ、そのような感情が増えていく中で、ショコラを楽しむひとときだけは、まさにその煩わしさから解放されてほしいとの想いが込められているのです。

CHOCOLOGY 2024「浮遊空間es」の詳細



このショコラセットには、四つの異なる味わいが含まれています:
1. 芳香小野菊&カバラン+温州みかん
2. ルイボスティー&ラム+パイナップル
3. 阿里山烏龍茶+カバラン&胡桃プラリネ
4. パッシージャ・チレデオアハカ&燻製パプリカ+マンゴー

それぞれのフレーバーは、彼の感性によって厳選された素材を使用し、独自のマリアージュを実現しています。お腹の中にいた頃の無垢な浮遊感を、さまざまな味とともに感じることができる特別な体験を提供します。

小山進さんについて



小山進氏は1964年に京都に生まれ、2003年に兵庫県三田市で「パティシエ エス コヤマ」を開業しました。彼はその職人技によって、数々の国内外の賞を受賞しており、特に2022年のフランスのショコラコンクール「C.C.C.」では11度の最高位を獲得しています。また、国際的なチョコレートの専門家としても知られ、彼の作品は多くの人々に愛されています。さらに、絵本やさまざまな創作活動を通じて、モノづくりの楽しさを伝え続けています。

PATISSIER eS KOYAMAは何を提供しているのか



「パティシエ エス コヤマ」は、広大な敷地にパンやチョコレートを扱う専門店や、お菓子教室、ギフトサロンを併設しています。ここでは、多様なジャンルのスイーツが楽しめ、訪れる人々の目と舌を楽しませています。また、「The Sweet Trick」というコンセプトのもと、驚きと喜びをお菓子に吹き込んでおり、年齢に関係なく多くの人々に幸せを提供しています。

特別なボンボンショコラ「SUSUMU KOYAMA'S CHOCOLOGY 2024」は、心地良い浮遊感を思い出させ、至福のティータイムを演出してくれることでしょう。この機会にぜひご賞味ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
株式会社パティシエ エス コヤマ
住所
兵庫県三田市ゆりのき台5-32-1
電話番号
079-564-3192

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。