音楽日本酒体験
2024-08-09 20:41:54

音楽で育まれた日本酒を楽しむ特別イベントに参加しよう

音楽と日本酒が織り成す新しい体験



カラオケチェーンの「ジャンカラ」が、音楽振動技術を用いて新しい日本酒を提供するオンキヨー株式会社とのタイアップイベントを発表しました。このイベントでは、音楽の力で育まれた特別な日本酒を体験できる絶好の機会です。2024年8月9日(金)から9月8日(日)まで、全国の選ばれた店舗で開催されます。

イベントの詳細



今回のイベントは、特に大阪市内の「BAL UTAO」店(天王寺店、心斎橋店)や、その他オープンカウンター設置店舗で行われます。ここでは、音楽に合わせて熟成された加振酒をお楽しみいただけます。具体的には、次のようなプログラムが用意されています。

1. 加振酒の試飲会


イベント期間中の金、土、日曜日、17:00から23:00までの間、BAL UTAO店で加振酒の試飲会を開催します。特別な経験を求めるお客様は、試飲コーナーにお越しください。オープンカウンターを利用しないお客様でも、気軽に立ち寄ることができます。

2. オープンカウンターでのサンプリング


ジャンカラのオープンカウンター利用者は、特別に準備された加振酒をお試しできます。この機会に、ぜひ音楽と共に酒の楽しみを味わってください。

3. 飲み比べセット


また、オープンカウンターでは、3種類の加振酒が一度に楽しめる「飲み比べセット」を販売します。1,700円(税込)で、各加振酒の特徴を比較しながらお楽しみいただけます。

提供される加振酒のラインナップ


以下の3種類の日本酒が、特設イベントでご用意されています:
+ 山丹正宗 JAZZ BREW
- 加振楽曲:JAZZ
- 原料米:松山三井 100%
- 精米歩合:60%
- アルコール度数:15%
- 甘辛度:辛口
- 内容量:720ml
- 製造元:株式会社八木酒造

+ 燦然 純米大吟醸 蔵リズム
- 加振楽曲:モーツァルト
- 原料米:岡山県産雄町
- 精米歩合:50%
- アルコール度数:16%
- 甘辛度:中口程度
- 内容量:720ml
- 製造元:菊池酒造株式会社

+ 北雪 純米
- 加振楽曲:シンセサイザー音楽(オリジナル楽曲)
- 原料米:新潟産米
- 精米歩合:60%
- アルコール度数:15%
- 甘辛度:辛口
- 内容量:720ml
- 製造元:株式会社北雪酒造

この機会に、音楽と日本酒の新たな融合を体験してみてはいかがでしょうか。アクティブなカラオケと共に、特別な味わいを楽しむことができます。

ジャンカラとオンキヨーのサービス


「ジャンカラ」は、1990年から始まったカラオケ事業で、現在では西日本最大のカラオケチェーンとして知られています。歌い放題のプランを打ち出し、業界初の無人受付精算機導入など、新しいサービスを次々に展開しています。
また、カラオケだけでなくフィットネスやバーチャルレストランなど、多彩なサービスを持つ「ジャンカラ」から生まれる新しい体験は、これからも期待できます。オンキヨーとのコラボレーションもその一環として、音楽文化を広める役割を果たしています。

音楽に浸りながら、特別な日本酒を堪能するこのイベントが、多くの人々にとって新たな楽しみになること間違いなしです。詳細情報は、ジャンカラの公式サイトで確認できますので、ぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社TOAI
住所
京都府京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1烏丸ビル5階
電話番号
075-223-6660

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪府 大阪市 音楽 日本酒 ジャンカラ

Wiki3: 大阪府 大阪市 音楽 日本酒 ジャンカラ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。