北谷選手を採用
2025-03-27 15:54:59

デフ陸上界の星、北谷宏人選手を東京パワーテクノロジーが採用

デフ陸上アスリートの新たな挑戦



東京パワーテクノロジー株式会社は、2025年4月よりデフ陸上選手で棒高跳びの日本記録保持者、北谷宏人選手を新たに採用することを発表しました。この採用は、同社が推進するダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の一環であり、多様性の尊重を企業の重要な価値としています。

北谷宏人選手のプロフィール



北谷選手は大阪府出身で、大阪体育大学を卒業しています。現在は、アスリートとしてデフ陸上の世界で活躍しています。彼は2020年、日本デフ陸上競技選手権大会で男子棒高跳びの優勝を果たし、男子100mでも準優勝と輝かしい結果を残しました。

さらに、2022年の夏季デフリンピック(ブラジル)では男子棒高跳びで金メダルを獲得し、2024年に台湾で開催された世界デフ陸上競技選手権大会でも銀メダルを獲得するなど、その実績は目を見張るものがあります。

東京2025デフリンピック大会を控えた支援



今回の採用は、2025年に開催される東京デフリンピックの時期を考慮したものです。東京パワーテクノロジーは、北谷選手を支援し、彼がこれからの大会で良い成績を収められるよう手厚いサポートを行っていく意向を示しています。新しい取り組みとして、北谷選手が出場する大会のスケジュールや結果は、同社のアスリート専用サイトで随時更新される予定です。

社会の多様性を尊重する企業の姿勢



東京パワーテクノロジーとしては、デフアスリートを採用し、支援することで社会の多様性を再確認させられます。特に、北谷選手のような才能あるアスリートがスポーツの世界で輝いている姿は、多くの人々に感動を与え、周囲にインスピレーションを提供します。

未来への期待



北谷選手の採用により、東京パワーテクノロジーは今後も多様性を重視した会社として成長していくことでしょう。彼がデフ陸上界で新たな記録を打ち立て、さらなる高みへと挑戦する姿を応援し、見守ることができるのは、多くのファンにとって楽しみでもあります。

デフ陸上の発展について、その道のりを共に歩むことができると信じています。これからの北谷宏人選手の活躍から目が離せません。


画像1

会社情報

会社名
東京パワーテクノロジー株式会社
住所
東京都江東区豊洲五丁目5番13号
電話番号
03-6372-7000

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。