豆腐干食堂 新商品
2024-02-29 15:00:02

レンジで簡単!話題の「豆腐干」が進化!世界の料理にアレンジした新商品「豆腐干食堂」シリーズ

レンジで簡単!話題の「豆腐干」が進化!世界の料理にアレンジした新商品「豆腐干食堂」シリーズ



株式会社優食は、2024年3月1日より、豆腐干を使った新商品「豆腐干食堂」シリーズを発売することを発表しました。第一弾として登場するのは、エビとアサリがゴロゴロ入った「エビとアサリのトマトソース仕立て」です。

「豆腐干食堂」シリーズは、豆腐干の「おいしさ」「からだにやさしさ」に加え、「かんたん」さを追求した、レンジアップ即食の冷凍調理品シリーズです。忙しい現代人にとって、手軽に本格的な味が楽しめることは大きな魅力です。

「エビとアサリのトマトソース仕立て」は、魚介の風味が豊かな本格的なトマトソースが、平切りの豆腐干にしっかり絡む贅沢な一皿に仕上がっています。一食280gと食べ応えも抜群で、たんぱく質36.8g、糖質18.3gと栄養価も高く、糖質制限中の方や、トレーニング中のアスリートにもおすすめです。

環境への配慮も徹底されており、容器には竹とバガスの混合素材でできた植物由来のエコ容器を採用しています。竹は成長が早く、放置すると他の植物の生育を阻む「竹害」を起こすことから、有効活用が求められています。バガスは製糖の過程ででるサトウキビの絞りかすで、多くが捨てられていました。今回の採用したトレイは、この二つの素材を使用することで、森林保護及び資源の有効活用に貢献しています。

「豆腐干食堂」シリーズは、優食公式オンラインショップにて3月1日より発売開始。その後、Amazon・楽天市場・取り扱い小売り店舗へ順次展開予定です。

豆腐干とは?



豆腐干は、豆腐に圧力をかけて水分を抜き、軽く乾燥させたものです。中華圏では古くから定番食材として親しまれ、和えものなどの副菜から、炒めもの・煮ものなどの主菜まで幅広く活用されてきました。近年日本では、高たんぱく質・低糖質・グルテンフリーといった優れた栄養特性が注目され、そのくせの少なさ・アレンジのしやすさからも、和洋中様々な料理に活用されるようになってきています。

株式会社優食について



株式会社優食は、東京都江戸川区に本社を置く食品会社です。健康的な食生活を提案し、様々なニーズに対応した商品を開発・販売しています。

会社情報

会社名
株式会社 優食
住所
東京都江戸川区一之江7-35-22 一富ビル5階
電話番号
03-5662-2555

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。