東京・日本橋に「ツバメヤ」初出店!
岐阜県岐阜市で親しまれてきた和菓子店「ツバメヤ」が、2023年8月18日、東京・日本橋に新たな店舗をオープンしました。このお店は、素材の良さを最大限に引き出した「大地のお菓子」をテーマにし、シンプルでありながら力強い味わいを追求しています。特に人気の高い「わらび餅」「どら焼き」「草もち」の3品を、毎日手作りで提供することが特徴です。
こだわりの素材
「ツバメヤ」が手がけるお菓子は、すべてが高品質な材料から作られています。砂糖には上白糖ではなく、精製されていない粗糖を使用し、小麦は石臼で挽いた全粒粉を取り入れています。こうした選び抜かれた素材たちは、それぞれの持ち味が生きる、引き算の調理法によって、新しいお菓子の世界を作り上げています。
例えば、「わらび餅」はその特徴的な食感が自慢です。丁寧に手切りされたこの一品は、特別に焙煎されたきな粉がかけられ、風味豊かな北海道産大豆を使用。みずみずしさと風味の調和を楽しむことができます。無農薬で栽培された国産のよもぎをたっぷりと使用した「草もち」も、見た目に美しく、味わいも一級品です。
人気の3品
オープン当日から提供される「ツバメヤ日本橋店」の主力商品は、次の3品です。
しっとりとした食感とともに、あふれるような味わいが楽しめる名物わらび餅。特製のきな粉との組み合わせが、口の中で優しく広がります。
石臼挽きの全粒粉を使った生地に、特別栽培された小豆から作る絶妙な粒あんが挟まれた、ふっくらとしたどら焼きです。
ほどよくよもぎが香る、柔らかな草もち。中には風味のある粒あんが詰まっていて、まさに至福の一口。
これらのお菓子はすべて店舗内で手作りされ、できたてを楽しむことができます。
オープン情報
「ツバメヤ日本橋店」の所在地は、東京都中央区日本橋3-5-12。JR「東京駅」八重洲口から徒歩6分、東京メトロ「日本橋駅」B1出口からも徒歩4分の好立地にあります。営業時間は10時から夕方までですが、土曜日は売切れ次第の閉店となるため、訪問を考えている方は早めの時間に行くのがおすすめです。定休日は日曜日と月曜日なので注意が必要です。
電話番号は03-6262-6838で、2023年8月18日以降に問い合わせが可能です。
会社情報
「ツバメヤ」を運営するのは、株式会社ツバメヤ。代表は岡田さや加さんで、岐阜県岐阜市に本社を置いています。こだわりの和菓子作りは多くの人々に愛されており、今後もその魅力を東京でも発信していくことでしょう。公式サイトもぜひチェックしてみてください。
ツバメヤ公式ホームページ