Sleep Docがリニューアル
2024-07-31 11:13:40

睡眠時無呼吸症候群リスク計測サービス「Sleep Doc」が大幅リニューアル

睡眠時無呼吸症候群リスク計測サービス「Sleep Doc」が新しく生まれ変わりました



エムスリーとソニーグループが手を組んだ株式会社サプリムは、睡眠時無呼吸症候群のリスクを計測するサービス「Sleep Doc」をリニューアルしました。これまでは法人向けのみの提供でしたが、これからは個人でも手軽に利用できるようにサービスの敷居が大幅に下がりました。最新のリニューアル内容について詳しくご紹介します。

新たなデバイスのラインナップ


リニューアルの目玉は、計測デバイスの拡充です。新たにソニー製のクリップ型デバイスとApple Watchが追加されました。これにより、ユーザーはより自由な方法で睡眠時無呼吸症候群のリスクを確認できます。特に、ソニーのデバイスは非常に軽量で約23.7gと、小型であるため、装着しても感じにくいのが特徴です。このデバイスはLTE-Mを搭載しており、スマートフォンなしで使用可能です。

Apple Watchを利用する場合は、専用の無料アプリを通じて測定が行えるため、既にお持ちのデバイスを活用することができます。このように、利用者のライフスタイルに合わせた選択肢が増えたことで、より多くの人々にとって利用しやすいサービスとなりました。

費用も抑えた廉価プランの登場


新たに登場した個人向けプランは、税込2,800円という低価格でSleep Docを利用できる点が魅力です。従来のレンタルプランよりも安価でありながら、提供されるレポートやサポート内容は他のプランと同じです。これにより、サービスを試すハードルが下がり、多くの人が睡眠の質を見直すきっかけになるでしょう。

測定結果レポートの充実


Sleep Docのリニューアルでは、測定結果レポートの刷新も行われています。従来の計測結果に加え、自覚症状の判定を追加したことで、ユーザーは自身のリスクをより多方面から確認できるようになりました。健康面でのリスクが高まっている方には、医療機関を受診する際のオンラインクリニックの案内など、必要なサポートも整えられています。

新たな個人向けサービスの提供


法人向けに特化していたSleep Docが、ついに個人向けサービスも開始しました。これにより、より多くの人が睡眠時無呼吸症候群のリスクを気軽にチェックできるようになりました。申込みにはクレジットカードが必要ですが、その手続きも非常にシンプルです。これまで法人しか利用できなかったサービスが広がることで、睡眠の重要性に目を向ける人々が増えることを期待しています。

睡眠時無呼吸症候群の理解


睡眠時無呼吸症候群は、睡眠障害の一種であり、日本人の約6人に1人が潜在的な患者とされています。重症でも自覚症状がないケースが多く、実際に治療を受ける患者は非常に少数です。この状態が慢性的に続くことによって、仕事のパフォーマンス低下や生活習慣病、さらには交通事故のリスクが高まることが指摘されています。

Sleep Docの公式サイト


Sleep Docサービスについてもっと知りたい方や申込みを希望される方は、公式サイトをご覧ください: Sleep Docの公式サイト から簡単に情報を得ることができます。

結論


Sleep Docは、より多くの人々が質の良い睡眠を得るための手助けをするために進化を遂げました。便利な新デバイスとリーズナブルなプランが用意され、睡眠時無呼吸症候群のリスク管理が身近なものとなるでしょう。これを機に、自分自身の眠りを見直してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社サプリム(SapplyM, Inc.)
住所
東京都港区赤坂1丁目11番44号 赤坂インターシティ 10階
電話番号
03-6893-4855

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。