銀座直久とハナマルキの新たなコラボレーション
老舗ラーメン店「銀座直久」が、2013年から続くハナマルキとのコラボレーションを再び展開します。新作として登場するラーメン3品と餃子が、2025年2月1日(土)から4月30日(水)までの期間、各店舗で期間限定販売されます。
新たなメニューのラインアップ
1.
薫る 追いこうじみそらーめん
2.
ハーブ塩こうじトマトらーめん
3.
ハーブスパイス餃子
特に、「薫る 追いこうじみそらーめん」は、2023年秋に好評を博した「追いこうじみそらーめん(芳醇香)」の第2弾として、味の向上が図られました。風味豊かでコク深い仕上がりが期待されます。
究極の味わいを生み出すための工夫
「追いこうじ製法」に基づいたこの味噌は、深い旨味とまろやかな甘みが特徴です。生姜やにんにく、一味唐辛子を独自にブレンドしたスープに、ハナマルキの「熟成香りみそ」や直久の特製味噌を加え、最後まで香りを楽しめる仕立てとなっています。「名古屋コーチンそぼろ飯」と組み合わせると、さらに美味しさが引き立つ一品になるのが魅力です。
ハーブ塩こうじを活かした新たなトマトらーめん
今回のプロジェクトで特に目を引くのが、初めて登場する「ハーブ塩こうじトマトらーめん」。ハーブとトマトの風味を融合させ、モッツァレラチーズやアーリーレッド、ルッコラなどの具材と共に彩り豊かな一皿が楽しめます。トマトの酸味を和らげる工夫がなされており、複雑で奥深い味わいに仕上がっています。
健康志向にも配慮したハーブスパイス餃子
さらに、「ハーブスパイス餃子」は、名古屋コーチンひき肉と国産豚ひき肉を使用し、野菜の魅力を引き出すために配合されています。オリーブオイルやバルサミコ酢とともにいただけば、今までにない新しい食体験が広がります。
期待される販売店舗と価格
これらの商品は、東京都内の「新橋店」「新宿西口店」「青山店」などで楽しむことができます。また、価格は「薫る 追いこうじみそらーめん」が990円(税込)、ハーブ塩こうじトマトらーめんが1200円(税込)、ハーブスパイス餃子は3個350円(税込)、5個550円(税込)となっています。お好みでチャーシューやにんにく、粉チーズなどのトッピングも楽しめます。
世界に誇る和食文化の深み
「銀座直久」のラーメンは、創業以来一貫した「早い、安い、うまい」の精神を体現した味です。名古屋コーチンを使ったスープや独自の製麺技術が、これまでの歴史を物語ります。ハナマルキとのコラボレーションで、さらに深みを増したこの新作ラーメンを、ぜひお試しください。
公式情報はこちら:
銀座直久公式サイト