業務改善勉強会
2025-01-31 13:26:47

業務改善を進めるためのオンライン勉強会を開催します!

業務改善を知り、話し合う場所がここに!



株式会社Wizが運営する「総務のnakama」で、2024年2月14日(金)に業務改善アプリに関する特別なオンライン勉強会が開催されます。テーマは「業務改善アプリ」で、特に株式会社インターパークから「サスケWorks」の紹介が行われます。この勉強会を通じて、業務フローの効率化や情報の迅速な共有を実現するためのヒントを得てみませんか?

開催背景



現在、多くの企業が直面している課題の一つが業務の効率化です。特に、Excelやスプレッドシートに頼る業務フローは、人的ミスを招いたり、情報共有が遅れたりするリスクがあります。「総務のnakama」では、このような問題を解決し、業務改善アプリの知識を深める機会を提供するため、オンライン勉強会を開催することとなりました。

勉強会では、参加者同士の情報交換や気軽に質問できる時間も設けられています。業務改善アプリの導入事例や活用方法を学び、具体的な解決策を見つけるための良い機会です。

勉強会の詳細



  • - 日時: 2024年2月14日(金)14:00 ~ 15:00
  • - 開催方法: Google Meet
  • - 参加費: 無料
  • - 対象者: 「総務のnakama」の会員
  • - プログラム内容:
- 株式会社インターパークの「サスケWorks」の紹介
- 参加者との座談会(質問や相談可能)

対象者向けの特別な内容


この勉強会は、以下のような方々に特におすすめです:
  • - 会社のDX化を進めたいが、何から始めればいいか分からない方
  • - Excelに依存してしまっている方
  • - 業務改善アプリに興味がある方
  • - 業務改善についての問題や疑問をお持ちの方

参加方法について


本イベントは「総務のnakama」の本会員のみ参加可能です。参加を希望される方は、以下のリンクから会員登録を行い、お申し込みください。
総務のnakama会員申込はこちら

「総務のnakama」とは


「総務のnakama」は、様々な企業で働いている総務担当者が集まり、互いの知見を共有し、業務の課題を解決していくことを目指したコミュニティです。2022年12月に設立されて以来、270名以上の方が参加するまでに成長してきました。
その理念は「総務が変われば、会社が変わる」というもの。総務業務の変化に対応し、情報交流や勉強会を通じて、様々な課題の解決に取り組んでいます。
公式ページは こちら です。

お問い合わせ先


勉強会やコミュニティについての質問があれば、以下のメールアドレスまでお気軽にどうぞ。
総務のnakama担当:木島
メール:kijima@soumunonakama.net

株式会社Wizについて


株式会社Wizは、ITの総合商社として国内のいろいろな課題を解決するために様々なITサービスを提供しています。デジタルトランスフォーメーション(DX)や地域活性化などの事業に取り組み、企業の持続可能な発展をサポートしています。
オフィシャルウェブサイトは こちら からご覧いただけます。


画像1

会社情報

会社名
株式会社Wiz
住所
東京都豊島区南大塚2-25-15South新大塚ビル12F
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。