東京都町田市在住のジャズピアニストAi Furusatoさん(中学1年生)が、世界最年少となる12歳でアメリカのバークリー音楽大学への入学が決まりました。
Aiさんは3歳からクラシックピアノを学び、9歳からはジャズピアノに転向。国内外の著名な音楽家から指導を受け、2022年2月からはオンラインでスウェーデンのピアニストStefan Karlsson氏に師事しています。
彼女の演奏はすでに国際的に注目を集めており、2022年7月に公開されたニューヨークでのセッション動画は200万回再生を超えました。
Aiさんの才能を称え、FC町田ゼルビアは7月6日(土)の名古屋グランパス戦で、彼女による特別な演奏を企画しました。試合前のウォーミングアップ前と試合後のアフターゲームショーの2回、Aiさんは「ALL FOR ZELVIA」と自身のオリジナル曲2曲を演奏します。
Aiさんの演奏は、観客に感動と興奮を与えること間違いなしです。ぜひ、この機会に彼女の素晴らしい演奏を体感してください。
Ai Furusatoさん演奏情報
日時: 2024年7月6日(土)
会場: 町田GIONスタジアム
時間: ①ウォーミングアップ前 ②アフターゲームショー
曲目: ①ALL FOR ZELVIA (ショートバージョン) / This Moment ②ALL FOR ZELVIA (ショートバージョン) / the Dawn
町田市について
東京都の南部に位置する町田市は、人口約43万人の街です。町田駅周辺は大型商業施設が立ち並び、古くから栄えてきた商店街も活気があります。一方で、駅から少し離れると、里山の風景、緑いっぱいの公園、地場野菜を作る農地など、豊かな自然も楽しめます。
町田市は、都会の利便性と自然の豊かさを兼ね備えた魅力的な街です。Aiさんのように、将来を担う若者の才能が育つ環境も整っています。
12歳でバークリー音楽大学へ入学が決まったAi Furusatoさん、彼女の才能はまさに天賦の才と言えるでしょう。幼い頃から培ってきた音楽への情熱と努力が実を結び、世界最高峰の音楽大学への道が開けたことは、素晴らしい成果です。
バークリー音楽大学は、ジャズをはじめとする現代音楽の分野で世界的に有名な大学であり、数々の著名なミュージシャンを輩出しています。Aiさんが、この大学でどのような学びを深め、将来どんな音楽を奏でるのか、今から楽しみでなりません。
今回のFC町田ゼルビア戦での演奏は、Aiさんにとって貴重な経験になるでしょう。観客の熱気の中で、自身の音楽を披露することは、大きな自信と励みになるはずです。
Aiさんのような才能ある若者が、地元のチームの試合で演奏するというのは、非常に素晴らしい試みです。地域と音楽を繋ぐことで、より多くの人が音楽に触れ、感動を共有できる機会が増えることを期待しています。
Aiさんの今後の活躍を心から応援しています。