ライブコマースの革新に向けた業務提携
2023年、新たなビジネスモデルとして注目を集めるのがライブコマースです。特に、コンタクトセンターを運営する株式会社アイ・エヌ・ジー・ドットコムと、ライブコマースのコンサルティングを手掛ける株式会社Tailor Appの提携が、業界に新たな風を吹き込むことになりそうです。この提携では、互いの強みを生かし、より多様な顧客体験を提供することを目的としています。
提携の目的と背景
本提携により、アイ・エヌ・ジー・ドットコムが持つコンタクトセンターのノウハウと、Tailor Appのライブ配信技術が組み合わさります。この共同作業は、単なるテレビショッピングの枠を超え、顧客との新しい接点を創出することを目指しています。具体的には、顧客が買い物をする前に商品に関するデモや体験を提供し、顧客の興味を引き出します。
さらに、ターゲットとなる年齢層を広げ、より多くの人々にライブコマースの魅力を伝えることが重要です。金融商品や保険、不動産、教育サービスといった高額な商品についても、コンタクトセンターのオペレーターとの対話を通じて、顧客の理解を深めることができます。
特徴的なサービス「sns force」
Tailor Appが開発した「sns force」は、視聴者数やコメントデータを細かく分析することができるツールです。これにより、リアルタイムで視聴者の反応を把握し、そのデータを元に商品の改善や新しい商品の開発に活かすことができます。
「sns force」の特徴として、4つの主要な機能が挙げられます。第一に、視聴者数データを1分ごとに取得し、どの瞬間で視聴者が離れたのか、あるいは引き込まれたのかを確認できます。次に、コメントデータを取得し、視聴者がどのように反応しているのかを解析します。さらに、過去のライブデータを蓄積し、次回のコンテンツ制作に役立てることが可能です。そして、ライブ配信中に視聴者にDMが自動送信されることで、購買への導線を効果的に構築します。
新サービス「bRainmaker」
また、アイ・エヌ・ジー・ドットコムが提供する新サービス「bRainmaker」は、ライブコマースとショート動画広告を組み合わせた顧客獲得のためのオリジナルサービスです。ショート動画配信後も、顧客へのアプローチを怠らず、必要に応じてライブコマースで得たデータを活用して広告を配信します。
ここまでの取り組みを通じて、企業は様々なチャネルから効率的に顧客を獲得し、幅広い層からの受注を実現することが期待されています。今後、アイ・エヌ・ジー・ドットコムとTailor Appの提携がどのように進化し、ライブコマースの市場での地位を確立していくのか、大いに注目が集まります。
企業情報
設立: 2000年4月25日
所在地: 大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル2F
公式URL:
https://www.ingjp.com/
設立: 2020年7月
所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目-27-5 リンクスクエア新宿 16F
公式URL:
https://www.tailorapp.jp
今後の展開に期待が集まる中、両社の業務提携は、ライブコマース市場での戦略的な動きとなることでしょう。