徳島 不登校支援クラウドファンディング
2024-07-01 13:30:27

「多様な学び」の選択肢を広げよう!徳島県が不登校支援のためのクラウドファンディングを開始

すべてのこどもに「多様な学び」の選択肢を!



徳島県では、近年、小中高の不登校児童生徒数が増加傾向にあり、令和4年度には1,736名と過去最多を記録しました。そのうち、約半数が教育支援センターやフリースクールなどの学校内外機関の相談・指導を受けていないという深刻な現状も明らかになっています。

この課題に対し、徳島県は、不登校は誰にでも起こり得るという認識を社会全体で共有し、こどもたちが安心して学び続けられる環境づくりを目指しています。

今回、県は、不登校の保護者を中心に設立された「とくしま多様な学びプラットフォーム」と連携し、ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングを開始しました。このプロジェクトでは、相談・支援先や多様な学びの場を紹介する冊子を作成し、不登校に悩む子どもたちと保護者、そして地域社会全体を支援していくことを目的としています。

冊子に掲載される内容



冊子には、不登校に関する様々な情報が掲載される予定です。具体的には、以下の内容が予定されています。

教育機会確保法やCOCOLOプランの紹介
こどもとの関わり方の基本的なポイント
不登校のこどもや保護者のインタビュー
民間フリースクールなど、学校以外の多様な居場所や学びの場の紹介、運営者のインタビュー

これらの情報を通して、不登校の現状や支援の必要性、多様な学びの選択肢について理解を深め、子どもたちが安心して未来を歩めるようにサポートしていくことを目指しています。

寄附募集の詳細



寄附募集期間:令和6年7月1日(月)から令和6年9月30日(月)
目標金額:100万円
* 寄附の使途:不登校に関する相談・支援先や「多様な居場所」の情報誌発行

寄附は、ふるさとチョイスを通じて受け付けています。詳細はこちらをご覧ください。

https://www.furusato-tax.jp/gcf/3085

「とくしま多様な学びプラットフォーム」について



「とくしま多様な学びプラットフォーム」は、不登校のこどもと保護者の孤立を防ぎ、フリースクールなど、多様な学びの場を認知を広めることを目的として、令和6年3月に設立されました。

メンバーは不登校のこどもの保護者をコアメンバーとし、現在15名で構成されています。

代表者は、「不登校のゴールは、子どもたちが自分に合った学びの場を見つけること。この冊子作成を通して、当事者が抱える不安や孤立感を広く知ってもらい、社会全体に理解を促すことが重要だと考えています。」とコメントしています。

問い合わせ先



徳島県こども未来部青少年・こども家庭課
こども・若者育成支援担当
電話番号:088-621-2176
メールアドレス:[email protected]

このプロジェクトは、不登校の課題解決に向けた重要な一歩です。一人でも多くの人がこのプロジェクトに関心を持ち、子どもたちの未来を支える活動に賛同してくれることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

トピックス(地域)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。