遊休公的施設を生かした地方創生の新たな挑戦『未来創造』フォーラム開催

遊休公的施設を活用した地方創生の新たな取り組み



国土交通省は、地域振興に向けた新たな施策として、11月12日に「スモールコンセッション“未来創造”フォーラム」を開催します。このフォーラムは、官民連携の強化を目指したもので、遊休公的施設を活用した多様な事業の可能性を探る機会となります。

フォーラムの目的と背景


スモールコンセッションとは、主に廃校や古民家といった地域の遊休施設を活用し、民間企業のアイデアと技術を結集して地域課題を解決する小規模な官民連携事業のことです。国土交通省は、こうした取り組みを通じて、地域の持続可能な発展を促進することを目指しています。

開会の挨拶と基調講演


フォーラムは14時から始まり、開会挨拶を国土交通省総合政策局の後藤審議官が行います。また、続いて東洋大学PPP研究センターの根本センター長による基調講演も予定されています。彼は地方創生にどのようにスモールコンセッションが貢献できるかについての具体的な期待を語ります。

パネルディスカッションでの活発な意見交換


フォーラムでは、地方創生の最前線で活躍する有識者たちが集まり、パネルディスカッションも行われます。参加者には滋賀大学の横山教授、株式会社コーミンの入江社長、公共R不動産の林ディレクター、そして京都府福知山市の土田課長補佐が名を連ねます。彼らはそれぞれの立場から地域の実情を交えた議論を展開し、アイデアを共有することになっています。

参加方法と詳細情報


このフォーラムの参加は無料ですが、現地参加は応募が多い場合には抽選が行われます。WEB参加については人数制限がないため、多くの方に参加していただけるチャンスがあります。申し込みは、国土交通省のウェブサイトから行うことができます。申し込みの締切は、11月6日です。

私たちに期待されるアクション


地域の皆さんがこのフォーラムに参加することで、自己の地域における資源の使い方や、民間企業との連携の可能性について新たな視点を得ることができることでしょう。遊休公的施設を利用した事業が地域活性化にどう繋がるのかを考える機会になると期待されています。

地域の活性化が求められる中で、スモールコンセッションを通じて新たなビジネスモデルと地域作りが生まれることが待たれます。多くの方々の参加を心よりお待ちしています。

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。