大豆バター新登場
2024-12-13 10:15:24

ヘルシーで美味しい大豆バター、博多で新発売の催事イベントも開催!

ヘルシーで美味しいスプレッド「大豆バター」をご紹介!



近年、健康志向の高まりと食生活の多様化により、植物由来の食品が注目されています。そんな中、株式会社やまやコミュニケーションズが新たに開発した「大豆バター」の登場が話題を呼んでいます。このスプレッドは、動物性原料を一切使わず、大豆由来の豆乳クリームを使用しており、ヘルシーさと美味しさを両立させています。特に、福岡の特産「あまおう苺」をふんだんに使用した「あまおう苺」と、栗・黒豆、抹茶の3種類が新発売されます。

誕生の背景



健康志向の高まりとともに、乳製品を控える人々が増え、植物由来の代替食品の需要が高まってきました。やまやはこの流れを受け、九州の農産物を活用した「大豆バター」を開発しました。この商品は、しっかりとした味わいでありながら、健康に配慮したスプレッドとして、日常的に取り入れやすいものとなっています。

商品の特徴



「大豆バター」は、特許製法である「USS製法」によって作られています。この技術により、豆乳の風味を最大限に引き出し、乳製品が苦手な方でも安心して楽しめる商品に仕上げました。風味はあっさりとしており、トーストやパンケーキ、クラッカーに最適です。

1. あまおう苺



福岡県産の「あまおう苺」を贅沢に使用しており、自然な甘みと酸味を感じることができます。すっきりとした味わいで、くちどけの良さが特徴です。

2. 栗・黒豆



栗の香ばしさと黒豆の自然な甘さが絶妙に組み合わなっています。深い味わいを楽しむことができ、贅沢な風味が特徴です。

3. 抹茶



福岡県八女産の抹茶を使用し、砂糖とはちみつを加えることで、まろやかでコク深い味に仕上げました。抹茶のほろ苦さと大豆の優しい風味が調和しています。

催事情報



新商品「大豆バター」の発売を記念して、博多駅のマイング広場で特別催事を開催します。この催事では、自社地元の「あまおう苺」を用いた商品や、さらなる美味しいスプレッドを販売します。

  • - 期間: 2024年12月20日(金)~12月25日(水)
  • - 時間: 10:00~19:00 (12月20日は11:00開始、12月25日は18:00まで)
  • - 場所: 博多駅マイング広場

午前中には「朝摘みのあまおう苺」の即売会も行われます。午後には、「フルーツサンドあまおう苺」や「あまおう苺のプリン」などもお楽しみいただけますので、この機会をお見逃しなく!

会社概要



やまやは、辛子明太子や水産物一般の製造・販売を行っています。九州の豊かな食文化を未来に伝えることを目指しています。ぜひ、この機会に「大豆バター」を体験してみてください。

  • - 社名: 株式会社やまやコミュニケーションズ
  • - 代表取締役社長: 山本 正秀
  • - 所在地: 福岡県糟屋郡篠栗町彩り台1番1号
  • - HP: やまやコミュニケーションズ


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社やまやコミュニケーションズ
住所
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡県 博多駅 篠栗町 やまや 大豆バター

Wiki3: 福岡県 博多駅 篠栗町 やまや 大豆バター

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。