マニュライフ生命の栄誉
2025-01-28 13:24:17

マニュライフ生命、2年連続で「トップ・エンプロイヤー・ジャパン」を受賞

マニュライフ生命、2年連続で「トップ・エンプロイヤー・ジャパン」を受賞



マニュライフ生命保険株式会社は、この度、国際的な認証機関であるトップ・エンプロイヤー・インスティチュートから、2025年度の「トップ・エンプロイヤー・ジャパン」に認定される栄誉を獲得しました。この認定は、オランダに本社を置く同機関によるもので、優れた人事制度や職場環境の維持向上に向けた取り組みが評価されています。これでマニュライフ生命は、2年連続の受賞となります。

トップ・エンプロイヤー認定の意義


トップ・エンプロイヤーは、世界各地の企業における人事戦略、職場環境、採用プロセス、人材育成、ダイバーシティとインクルージョン、ウェルビーイングといった6つの領域、計20項目を徹底的に評価し、条件を満たした企業に与えられるものです。この認定は、企業がどのようにして社員の成長を促し、働きやすい環境を整えているかを証明するものでもあります。

マニュライフ生命の取り組み


マニュライフ生命は、事業の成長のカギを社員にあると考え、全社員が多様な学びの機会にアクセスできるよう、キャリア開発の支援に注力しています。また、ウェルビーイングを重視し、労働環境の柔軟性を持たせる施策を取り入れています。同社は特に、デジタル技術への投資を進めることで、持続可能なビジネスの実現を目指しています。

社内での従業員調査を通じて、ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン(DEI)と、ウェルビーイングに関する理解を深めており、この結果を基にさまざまな施策を導入しています。特に女性の活躍推進のプログラムや、社員の健康を支える「ライフサポート休暇」、さらには社会貢献のための「ボランティア休暇」など、多様な制度を用意しています。

こうした全ての取り組みを通じて、マニュライフ生命は心理的安全性が高く、協力しやすい職場環境の構築を重視しています。また、人材育成においても、高パフォーマンスを達成するためのチームビルディングを重視しており、これまでの取り組みの継続的な革新が評価された結果として、今年度の認定を受けるに至りました。

受賞の声と今後の展望


マニュライフ生命の常務執行役員であり、チーフ・ヒューマン・リソーシーズ・オフィサーであるクローデット・バイヤース氏は、今回の受賞について多くの誇りを感じていると述べています。彼女は「当社はすべての社員が自分らしく働ける環境を整え、個人としても仕事の面でも成長できる支援を行っています。これは、職場の改善に取り組む全社員の努力の賜物です」とその意義を語りました。

さらに、昨年にはマニュライフ生命がダイバーシティとインクルージョンに特化した企業を表彰するD&I AWARD 2024で、最高位の「ベストワークプレイス」に認定されるなど、社員が活躍できる職場づくりを進めています。ウェブサイトでは、マニュライフ生命の人事・採用に関する情報も提供されていますので、ぜひご覧ください。

マニュライフ生命について


マニュライフ生命は、カナダの金融サービス大手マニュライフ・ファイナンシャル・コーポレーションの一員として、顧客に最適な保障を提供し、より良い日常生活を送るためのサポートを行っています。詳細な情報については、公式ウェブサイトやLinkedInページでご覧いただけます。


画像1

会社情報

会社名
マニュライフ生命保険株式会社
住所
東京都新宿区西新宿3丁目20番2号東京オペラシティタワー30階
電話番号
03-6331-6900

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。