新ターミナルの詳細
2022-12-07 11:05:08
阿蘇くまもと空港新ターミナルの魅力と出店情報を公開
阿蘇くまもと空港新旅客ターミナルビルの魅力
熊本県に位置する阿蘇くまもと空港が、新しい旅客ターミナルビルを開設しました。この新施設は、熊本地震からの創造的復興の象徴となることを目指しています。空港は「世界と地域にひらかれた九州セントラルゲートウェイ」を標榜し、国際線の拡充とともに、飛行機に搭乗しないお客様にとっても魅力的な場となることを期待しています。
新旅客ターミナルビルの特徴
新旅客ターミナルビルは、国内線と国際線を一体化した設計が特徴です。特に、搭乗待合エリアは充実した内容で、県産木材を多く取り入れたデザインに仕上げられています。訪れた人は、搭乗までの時間を気にすることなく、ショッピングやグルメを楽しむことができます。
安全・安心の確保
新ターミナルビルは、繰り返し発生する地震に耐えられるように設計されており、各種ライフラインも確保されています。また、新型コロナウイルス感染症の対策として、抗菌フィルターを使用し、快適に過ごせる環境づくりにも注力しています。
環境配慮とスムーズな移動
成し遂げたい目標は「2050年カーボンニュートラルの実現」です。そのため、新旅客ターミナルビルでは脱炭素化への取り組みが行われています。さらに、最新のファストトラベル機器も導入され、待ち時間の短縮やスムーズな移動が可能となっています。
出店テナントの紹介
新たに加わるテナントは、熊本や九州の食材に特化しています。例えば、阿蘇の名物「阿蘇自家牧場のあか牛丼」や天草の新鮮な魚介を使った寿司を楽しめる「あか牛食堂よかよか」や「鮨 福伸」など、全29店舗が揃って登場します。フードエリアには、熊本ならではの食文化を感じることができ、訪れる人々を魅了します。
物販店舗のラインナップ
お土産選びも充実しています。熊本の銘菓を販売する「あそ~ら」や熊本の特産品が揃う「MIYABIクマモトマーケット」などがあり、訪れる人々は旅の思い出をさらに特別なものにするお土産を見つけることができます。
アミューズメントと便利なサービス
空港内にはフライトシミュレーターや熊本ご当地のクレーンゲームが楽しめるゲームセンターも完備され、旅行の合間に楽しむことができます。さらに、コンビニも併設されており、旅行者にとって便利なサービスが整っています。
空港採用センター
新ターミナルビルにおいては雇用生成も期待されています。特に、「阿蘇くまもと空港採用センター」が設立され、スタッフの採用支援を行います。リクルートサイトは12月9日より公開予定です。
まとめ
新しい阿蘇くまもと空港の旅客ターミナルビルは、地域の文化と魅力が詰まった新たな拠点として、多くの人々に愛されることでしょう。熊本、及び九州の魅力を再発見できるこの空港をぜひ訪れてみてください。
会社情報
- 会社名
-
熊本国際空港株式会社
- 住所
- 熊本県上益城郡益城町大字小谷1802番地の2
- 電話番号
-