新たな冬の味覚体験、淡路島の3年とらふぐ
淡路島の冬の味覚の王者とも言える「淡路島3年とらふぐ」。その新鮮な味わいを存分に楽しむことができる宿泊プランが、グランドニッコー淡路から今秋登場します。2024年10月9日(水)から予約が開始され、宿泊は11月1日から来年1月31日まで利用可能です。
このプランでは、夕食に日本料理「あわみ」で提供される「淡路島3年とらふぐ会席」または、ふぐ鍋として知られる「淡路島3年とらふぐ鍋」を選ぶことができます。これにより、淡路島の新鮮で豊かな味覚を存分に堪能できる特別な体験が待っています。
3年とらふぐの魅力
淡路島は、鳴門海峡の流れの速い海域で育まれた3年とらふぐの産地として知られています。潮の流れが強い環境で育まれることで、身が引き締まり、より濃厚で甘みのある味わいに仕上がります。
「あわみ」の料理長、丸山聡史氏は、冬の味覚の王様であるとらふぐを、余すことなく楽しめる料理を用意したと自信を見せています。
選べる料理
淡路島3年とらふぐ会席
前菜から始まり、ひれ吸いやてっさ、焼物に至るまで、多彩な料理が並びます。特にてっさはその弾力のある食感と甘みが存分に楽しめる一品です。揚物にはふぐの唐揚げ、その後に提供される「てっちり」鍋は、淡路産の新鮮な野菜と一緒に召し上がっていただけます。また、11月中旬からは白子も追加され、さらなる贅沢感が味わえます。最後の雑炊では、地域特産の但馬産こしひかりと淡路放し飼いたまごの贅沢な具材が融合した美味しさを楽しめます。
淡路島3年とらふぐ鍋
鍋はてっちりスタイルで、ふぐを淡路産の新鮮な野菜と一緒に煮込むことで、具材の旨みが凝縮された出汁が生まれます。食事を終えると、特製の水菓子で贅沢なディナーを締めくくります。
心地よい宿泊体験
今回のプランには、デラックスルームやラグジュアリールーム、エグゼクティブスイートなど、種類豊富な客室が選べます。グランドニッコー淡路は、環境創造型施設「淡路夢舞台」に位置し、自然光が差し込む開放的な空間を提供しています。また、青い海や空、豊かな緑に囲まれた環境で、都会の喧騒を忘れた特別な時間をお過ごしいただけます。
ご予約方法
このプランは、公式ホームページまたは電話で簡単に予約が可能です。電話予約の場合、土曜・日曜を含む毎日、午前10時から午後6時まで受け付けています。自然の美食「淡路島3年とらふぐ」を堪能しながら、特別な時間をお過ごしください。淡路島の冬の魅力を、ぜひお楽しみください。