有機電池セミナー
2025-01-31 13:36:20

最新技術を学ぶ!有機リチウムイオン電池セミナー開催のお知らせ

最新技術を学ぶ!有機リチウムイオン電池セミナー開催のお知らせ



株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市)は、3月31日にZoomを使用したオンラインセミナー「有機リチウムイオン二次電池および水系有機レドックスフロー電池に用いる活物質の設計・開発の指針」を開催します。このセミナーでは、現代の電池技術における重要な課題を解決するための有機活物質の研究とその最新動向が紹介される予定です。

セミナーの背景


近年、リチウムイオン電池やレドックスフロー電池に使用される希少金属元素の供給問題が指摘されており、これに対する代替材料の探索が急務となっています。特に、有機分子を活用した研究は、資源の枯渇問題や環境への影響を軽減する可能性があり、多くの注目を集めています。

本セミナーでは、愛知工業大学の村田剛志教授が講師を務め、酸化還元活性な有機分子の設計やその応用について詳しく解説します。特に、その基礎的な開発コンセプトから国内外の研究動向までを包括的に取り扱います。

セミナー詳細


  • - テーマ: 有機リチウムイオン二次電池および水系有機レドックスフロー電池に用いる活物質の設計・開発の指針
  • - 開催日: 2025年3月31日(月)13:00〜17:00
  • - 参加費: 45,100円(税込)
  • - 形式: Zoomによるライブ配信(申し込み後にURLをお送りします)

参加者は、次のような知識や技術を習得できます。
  • - 有機中性ラジカルの設計とその電子物性
  • - 有機分子の酸化還元特性とその機能性開発
  • - 高容量有機リチウムイオン二次電池の開発コンセプト
  • - 有機活物質を使用したレドックスフロー電池の設計の指針

このセミナーは、特に電池についての技術や研究に携わる方々にとって、彼らの知識を深める素晴らしい機会となります。

AndTechの取り組み


株式会社AndTechは、化学やエレクトロニクスをはじめとするさまざまな分野で研究開発の支援を行っています。弊社は一流の講師陣を揃え、技術講習会やセミナー、コンサルタント派遣、出版など幅広いサービスを提供しています。各分野における最新の研究成果を基に、新たな技術の開発や市場動向の分析を行うことで、クライアントのビジネス発展を支援しています。

セミナー申込みや詳細情報は公式サイトをご覧ください。
セミナー詳細情報

お問い合わせ


本件に関するお問い合わせは、AndTechの広報PR担当青木までお願い致します。
メール: pr●andtech.co.jp (●を@に変更してください)


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社AndTech
住所
神奈川県川崎市多摩区登戸2833-2パークサイドヴィラ102
電話番号
044-455-5720

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。