気候危機とアジアの未来
2024-07-02 10:53:52

気候危機に立ち向かうアジアの熱意!国際シンポジウムで脱炭素社会への道を探る

アジアが直面する気候危機、そして「公正な移行」への願い



地球規模で深刻化する気候変動。その影響は、私たちの生活を脅かすレベルにまで達しています。2023年は記録上最も暑い年となり、日本でも猛暑や豪雨などの異常気象が頻繁に発生しています。

そんな中、世界では、気候変動対策として「化石燃料からの脱却」が叫ばれています。2022年12月に開催されたCOP28では、この目標達成に向けた具体的な取り組みが合意されました。しかし、脱炭素社会への移行には、新たな課題も存在します。長年、化石燃料産業に従事してきた労働者や地域社会への影響、そして社会的に marginalized されてきた人々の生活への配慮など、様々な問題点を考慮していく必要があります。

そこで注目されるのが「公正な移行 (Just Transition)」です。これは、脱炭素社会への移行過程において、誰もが取り残されることなく、持続可能な社会を実現するための概念です。

FoE Japanは、この「公正な移行」の実現に向けた議論を深めるため、アジア13カ国からゲストを招き、国際シンポジウムを開催します。

シンポジウムで語られる、アジア各国のリアル



本シンポジウムでは、アジア各国の気候変動運動の最前線で活躍する人々が登壇し、それぞれの地域における気候危機の実態を語ります。バングラデシュ、パプアニューギニア、インドネシアなど、様々な国から、具体的な事例や課題が紹介されます。

さらに、脱炭素社会に向けた取り組みや、その過程で発生する課題、そして「公正な移行」を実現するための具体的な方法などが議論されます。

日本の役割を考える、重要な機会



シンポジウムでは、アジア各国の状況を共有するとともに、日本が果たすべき役割についても考えを深めます。日本のGX戦略や、炭素市場の課題、そして、より良い未来を創造するための提言など、多岐にわたる議論が展開される予定です。

参加して、未来を共に考えよう



気候変動は、国境を越えた課題です。私たちは、一人ひとりが問題意識を持ち、持続可能な社会の実現に向けて行動していく必要があります。

本シンポジウムは、気候変動問題について深く理解し、未来への道を共に考えるための貴重な機会です。ぜひご参加ください。

イベント詳細

日時: 2024年7月20日(土)14:00〜17:30(13:30開場)
開催方法: 会場(法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎S406)、オンライン会議システムzoom併用
* 参加費: 無料

お申込みはこちら

問い合わせ: FoE Japan(東京都板橋区)
TEL: 03-6909-5983 E-mail:[email protected]


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

トピックス(国際)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。