近年、企業の人的資本に対する投資が重視される中、レクストホールディングス株式会社が世界初の中小企業として国際基準「ISO 30414」の認証を取得しました。この認証は、組織が自社の従業員に関する人的資本情報を定量化し、分析、開示するための国際的な指標を提供します。
ISO 30414とは
「ISO 30414」は、国際標準化機構によって定められたガイドラインで、企業が人的資本に関連する11の項目と58の指標を数値化し、社内外での比較ができるようにするものです。これにより organisations の理解が深化し、人的資本に関する生産性やダイバーシティの向上に寄与します。
日本国内では現在約4社がこの認証を取得しており、レクストホールディングスが8社目、かつ中小企業として初の認証を手にしました。2022年6月から準備を進め、同年12月に審査を受けることで、正式に認証を取得。このプロセスは、企業の人的資本に対する真剣な取り組みを示すものとなりました。
人材投資の効果
レクストホールディングスは社内のキャリアパス制度や公募制度、360度評価など、多岐にわたる人材育成の施策を導入しており、これらの取り組みのおかげで離職率の低下と社員のエンゲージメント向上を実現しています。この「人に投資する」という考え方が、ISO 30414の認証取得に繋がったのです。
Human Capital Report 2022
また、同社は「Human Capital Report 2022」を発表し、人的資本経営に関するデータと共に理念や取り組みを紹介しています。企業理念である「会社を創る会社」を具体化させるための制度や人材育成方針を示し、他社との差別化を図っています。この報告書は、企業の透明性を高め、社会的信頼を獲得するための重要なツールと言えるでしょう。
今後の展望
今後、レクストホールディングスは、さらなる離職率低減やダイバーシティの向上を目指し、働き方改革を進めていきます。具体的には、以下のような施策を継続していく予定です。
- - CVC制度: 自由な発想を募集し、選ばれた提案には事業資金を出します。
- - 禁煙サポート: 禁煙外来の全額負担による実施。
- - 複線系キャリアパス: 自身に合った職務を選択できる制度。
- - アルムナイ制度: 退職した社員を再雇用する制度。
これらの取り組みを通じて、社内文化を育成し、望ましい職場環境を提供することで、自社が世界的に誇れる人的資本経営の模範企業となることを目指しています。
会社概要
レクストホールディングス株式会社は、大阪市に本社を構え、2016年に設立されました。資本金は7000万円、従業員数は545人を超えており、総合買取事業や不動産関連、カスタマーサポート事業など多岐にわたる事業を展開しています。企業の成長とともに人材投資を重視する姿勢は、今後の動向に注目が集まります。