新調味料登場!
2024-12-10 11:25:05

兵庫県産食材を生かした新調味料「ねぎ焼売の素」発売開始!

兵庫県産の「ねぎ」を活かした新調味料が登場



日本丸天醤油株式会社が、このたび新しい調味料「ねぎ焼売の素100ml」を発表しました。この商品は、兵庫県の食材「ねぎ」をテーマにし、地元の食文化を大切にした一品です。販売は2024年12月10日(火)からで、オンラインショップで限定100個が販売されます。

プロジェクトの背景


この新しい商品は、日本丸天醤油が兵庫県と共同で進めているプロジェクトの一環です。ラジオ番組「Kiss FM KOBE」の「シャカリキ」では、リスナーから「ねぎ」に関する意見を募り、その声を反映させた調味料を作り上げました。料理の試作や投票を通して、多くの意見を取り入れた結果、やっと完成したこの「ねぎ焼売の素」は、魚介の旨みとコショウの刺激が絶妙に調和しています。

商品の特長


「ねぎ焼売の素」は、その名の通り、焼売にぴったりの調味料です。肉だねに直接混ぜるだけで、他の調味料を追加する必要がなく、手軽に美味しい焼売が楽しめます。特徴的な点は、ねぎ本来の甘みと風味を引き立てる工夫がされていることです。これにより、お家で作る焼売が、一段と美味しく仕上がります。

この商品は、開発段階からリスナーとの協力を得ており、地元の人々が手掛けたことがその味の深みにつながっています。兵庫県の人々の声を反映させることで、地域の食材の魅力を全国へ発信することも目的としています。

購入方法について


「ねぎ焼売の素100ml」は100個限定で、価格は270円(税込)です。販売は公式オンラインショップのみで行われるため、事前にアクセスして予約しておくことをおすすめします。お一人様最大5本までの購入が可能です。

公式オンラインショップはこちら:公式オンラインショップ

ラジオ番組での告知


この商品については、Kiss FM KOBEの番組「シャカリキ」の中で紹介されます。毎週月曜日の9:25頃から放送される「はい、こちらひょうご食材丸天開発室です」コーナーで、今後も情報が配信される予定です。

会社の紹介


日本丸天醤油は、1795年に創業し、長い歴史を持つ醤油メーカーです。地元兵庫の食文化を守りながら、地域資源を最大限に活かした製品を提供しています。今後も、食を楽しむための新たな調味料を次々と開発し続ける予定です。

ぜひ、この機会に「ねぎ焼売の素」を手に取って、兵庫県の味を楽しんでみてください。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
日本丸天醤油株式会社
住所
兵庫県たつの市揖保川町半田672番地
電話番号
0791-72-3535

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。