「エモい羊羹」インク誕生
2023-03-22 08:00:01
老舗菓子店と文房具店がコラボ!「エモい羊羹」から生まれたインクが話題に
老舗菓子店と文房具店が夢のコラボ!話題の「エモい羊羹インク」誕生
山形県上山市に拠点を置く、創業212年の老舗菓子店「杵屋本店」と、個性的な文房具店「おかげさま文房具店」。この2社が、異色のコラボレーションを実現させました。その成果は、SNSで話題となった「エモい羊羹」をイメージしたインクと、杵屋本店の銘菓をモチーフにしたマスキングテープ。文具と菓子、それぞれの魅力が融合した、これまでにない商品が誕生したのです。
「星合いの空」から生まれた、幻想的なインク
コラボレーションの中心は、「星合いの空オリジナルインク」。2022年夏に発売され、「エモい羊羹」として全国的に話題となった創作羊羹「星合いの空」をイメージしたインクです。織姫と彦星が出会う七夕の夜空を表現した、青と紫のグラデーションが美しい「星合いの空」。その美しいグラデーションを再現するため、インクには青色と紫色に加え、上品な輝きを添える銀色のラメが配合されています。パッケージのシールにも、このインクを使用。こだわりの詰まった、まさに「星合いの空」を閉じ込めたような逸品です。
インクの容量は30ml。価格は2,420円(税込)で、杵屋本店通販サイト、おかげさま文房具店店頭および通販サイトで購入できます。発売日は2023年3月25日(土)。
銘菓をモチーフにした、可愛らしいマスキングテープ
一方、マスキングテープは杵屋本店の看板商品である「リップルパイ」と「琥珀糖kaju」の2種類が発売されました。「リップルパイ」は、57年続く代表銘菓。そのレトロなパッケージデザインをそのままにマスキングテープに落とし込みました。一方「琥珀糖kaju」は、山形県産の5種類のフルーツ果汁を使用した琥珀糖。カラフルな琥珀糖を表現したデザインが目を引きます。どちらもサイズが15mm×7mで、価格は各451円(税込)。発売日や販売場所はインクと同じく、2023年3月25日(土)から、杵屋本店直営各店、通販サイト、おかげさま文房具店店頭および通販サイトで販売されています。
地域を繋ぐ、新たな試み
今回のコラボレーションは、地元同士の繋がりから生まれたもの。2022年7月、杵屋本店から「星合いの空」のインクを作りたいという提案があり、「おかげさま文房具店」店主の快諾を得て実現しました。店主は幼い頃から杵屋本店の菓子に親しんできたそうです。このコラボレーションは、単なる商品開発にとどまらず、地域を繋ぐ新たな試みとして注目されています。
老舗菓子店「杵屋本店」と文房具店「おかげさま文房具店」
杵屋本店は、文化8年(1811年)創業の老舗和洋菓子店。212年の歴史を持つ老舗です。初代庄六が熊野大社の参拝客に向けて饅頭を作り販売したことから始まり、現在では山形県内に15店舗を展開しています。
おかげさま文房具店は、2020年に上山市にオープンした文房具店。店主自らが文房具好きが高じて始めたお店で、個性的な商品とSNSを駆使した発信で全国にファンを持つ人気店です。
両社の公式サイト、SNSアカウントもチェックしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
「エモい羊羹」から生まれたインクと、銘菓をモチーフにしたマスキングテープ。このコラボレーションは、老舗菓子店と文房具店の個性が融合した、新しい魅力を生み出しました。お菓子と文房具、それぞれの良さを楽しむことができる、まさに「一石二鳥」の商品と言えるでしょう。
会社情報
- 会社名
-
株式会社杵屋本店
- 住所
- 山形県上山市弁天2-3-12
- 電話番号
-
023-673-5444