戦国武将を記念した限定日本酒!飛騨高山「山車 金印 金森長近」が1,000本限定発売
飛騨高山で200年以上続く日本酒蔵元「飛騨の酒 山車」が、初代高山藩主となった戦国武将・金森長近の生誕500年を記念して、限定日本酒「山車 金印 金森長近」を発売しました。
金森長近は、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の3者に仕えた戦国の猛者として知られています。飛騨高山に高山城を築き、城下町や東山寺院群を整備し、飛騨高山の基礎を築いた人物です。
今回発売された「山車 金印 金森長近」は、北アルプス山麓の厳しい冬と清冽な水で醸された、モンドセレクション金賞受賞の「山車 金印 辛くち」をベースにしています。国際的な品質評価で認められた「旨さと透明感」が楽しめる日本酒は、常温、お燗、冷やしてと、様々な温度帯でキレのある飲み口を楽しめます。
1,000本限定の貴重な日本酒は、公式WEBサイトにてオンライン販売されています。
「飛騨の酒 山車」について
「飛騨の酒 山車」は、日本でも屈指の日本酒産地である飛騨高山で、200年以上続く日本酒蔵元「有限会社原田酒造場」の代表銘柄です。
蔵の名前の由来は、日本三大美祭の一つである「春の高山祭」の山車(だし)からきています。
「山車」では、伝統的な飛騨流厳冬寒造りを守りながら、天然酵母「花酵母」を使った日本酒造りにも挑戦し、日本酒の無限の可能性を追求しています。
直営店では酒蔵見学や限定スイーツも楽しめる
「飛騨の酒 山車」の本店直営店では、酒蔵の見学(4月~10月下旬)や有料試飲ができます。
また、直営店限定の酒スイーツとして、「山車 大吟醸酒ソフトクリーム」「山車 元祖地酒チーズケーキバー」「山車 地酒まんじゅう」「山車 地酒プリン」などのスイーツも楽しめます。
飛騨高山を訪れた際は、歴史と伝統を感じる日本酒「山車 金印 金森長近」を味わってみてはいかがでしょうか。
製品概要
製品名:山車 金印 金森長近 720ml(カートン入り)
価格:税込1,450円
内容量:720ml
アルコール分:15~16度
日本酒度:+2
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
酵母:協会9号
飲み方:常温・お燗・冷やして
限定:1,000本
会社概要
会社名:有限会社原田酒造場
代表者:原田 勝由樹
所在地:岐阜県高山市上三之町10(直営店も同じ)
創業:江戸末期
資本金:300万円
事業内容:清酒の製造販売・土産品販売
公式WEBサイト:https://www.sansya.co.jp