ビクセンCP+2024出展
2024-01-19 13:00:01
ビクセン、CP+2024でブース拡大!天体望遠鏡など新製品多数展示
ビクセン、CP+2024でブース拡大!充実の展示とトークショーで来場者魅了
総合光学機器メーカーの株式会社ビクセンは、2024年2月22日から25日にかけてパシフィコ横浜で開催される『カメラと写真映像のワールドプレミアムショーCP+2024』に出展します。
昨年を上回る規模のブースで、同社が誇る天体望遠鏡や双眼鏡など、数々の新製品が展示されます。さらに、米国セレストロン社製の最新機器も参考出品として登場予定です。
各製品は、ビクセンの専門スタッフが使用方法や仕様を丁寧に説明してくれるため、初めての方でも安心して製品を体験できます。
充実の展示内容
ビクセンブースでは、高性能な光学機器の数々が来場者を迎えます。天体観測愛好家にはたまらない天体望遠鏡や、自然観察に最適な双眼鏡など、多様な製品が展示され、その性能を直接体感できる機会が提供されます。特に注目は、新製品群です。最新の技術が凝縮されたこれらの製品は、ビクセンの技術力の高さを改めて印象付けるでしょう。
さらに、日本における総代理店契約を結ぶ米国セレストロン社の製品も展示されます。セレストロン社は、高品質な光学機器で知られる老舗メーカーです。両社の製品が一同に会するこの機会は、光学機器ファンにとって見逃せないイベントと言えるでしょう。
星空フォトコンテスト審査員によるトークショー
会場内では、プレゼンテーションステージが設けられ、星空フォトコンテストの審査員を招いたトークショーが開催予定です。
審査員の方々は、天体写真撮影のエキスパートです。彼らの貴重な経験や知識に基づいたトークは、来場者に多くの刺激と学びを提供することでしょう。具体的な内容は後日発表される予定ですが、天体写真愛好家にとって非常に有益な情報が得られると期待されます。
CP+2024への参加方法
パシフィコ横浜会場イベントに参加を希望される方は、事前に公式ウェブサイトから登録が必要です。詳細なスケジュールや、ビクセンブースの位置(ブース番号34)などは、CP+2024公式ウェブサイトでご確認ください。
ビクセンについて
株式会社ビクセンは、1949年創業の老舗光学機器メーカーです。天体望遠鏡や双眼鏡、顕微鏡など、幅広い製品を開発・製造しています。長年にわたる経験と技術力を背景に、高品質な製品を提供し続けています。星空観望会など、星に親しむイベントも企画・開催しており、多くの人に天体観測の魅力を伝えています。
CP+2024への期待
ビクセンは、CP+2024への出展を通して、より多くの人に自社の製品や天体観測の魅力を知ってもらうことを目指しています。拡大されたブースと充実した展示内容は、来場者に素晴らしい体験を提供してくれることでしょう。
会社情報
- 会社名
-
株式会社ビクセン
- 住所
- 埼玉県所沢市東所沢五丁目17番地3
- 電話番号
-
04-2944-4000