ドローン訓練の新基準
2020-11-20 17:19:43

ドローン訓練の新基準「まとい訓」とその特長について

ドローン訓練新製品「まとい訓」のご紹介



株式会社AIRロボは、ドローンの操縦技術をより安全で効率的に評価できる新しい訓練機材「まとい訓」を発表しました。この製品は、従来の曖昧だった評価基準を明確化し、明確な点数で操縦技能を可視化します。「まとい訓」を通じて、安全で正確なドローン操縦技術の向上を目指します。

「まとい訓」の特長



この訓練機材は、4つの主要な特徴を持っています。まず、ドローン操縦の評価方法を明確にし、技能の向上を促進します。具体的には、次の点が挙げられます。

1. 評価基準の可視化
これまで曖昧だった操縦技能の評価を、具体的なルールと基準に基づいて可視化しています。これにより、受講者は自己の技能を正確に把握し、改善点を明確に理解できます。

2. 目視外飛行の訓練も可能
ドローン操作の中でも難易度の高い「目視外飛行」のトレーニングに対応しているため、技術を深化させたい操縦者にとって有益な訓練が提供できます。

3. 安全性の評価
操縦そのものの技術だけでなく、フライト前後の機体点検も評価項目として組み込むことで、トレーニングを通じて安全な操縦の意識も高まります。

4. コンパクトな設計
軽量でコンパクトなため、軽自動車にも積載可能で、どこでも訓練を行える利便性を誇ります。

導入背景と現状



ドローンの普及が進む現代において、安全と効率は常に求められる課題です。特に事故やトラブルが後を絶たない中、ドローンの操縦技術向上が急務とされています。AIRロボでは、これを受け、定期的にドローンスクールを開催し、実践的な操縦訓練の体制を築くことに注力してきました。

「まとい訓」の開発には、国土交通省の航空無人航空機マニュアルを参考にしつつ、航空局のOBや自衛隊、捜索・救助の専門家たちの知見が集結しています。彼らの経験を基に、D-PSS(ドローン運航における精確性、速さ、安全性の評価指標)を作成し、ドローン操縦技能を点数化するシステムが実現しました。

既に、この「まとい訓」は当社や協力団体のドローンスクールに組み込まれ、岐阜県内の消防署との共同訓練にも活用され始めています。

今後の展望



今後、さらなる普及を進め、消防署やドローン導入を検討している団体への訓練機材の提供を拡大する意向です。ドローンの安全な運用と、社会全体に浸透することを目指す取り組みを続けます。

製品概要



  • - 価格: 90,000円(税抜き)
  • - 販売方法: お問い合わせにて詳細をお伝えします。事前の貸し出しも可能です。

また、株式会社AIRロボは、地域の課題解決にも取り組んでおり、ドローン技術を通じた効率化や災害対策支援なども行なっています。これにより、地域貢献にも力を注いでいます。

所在地は岐阜県郡上市で、要望や質問は直接お電話やメールで受け付けています。

会社情報

会社名
株式会社 AIRロボ
住所
岐阜県郡上市八幡町島谷1266-1INGビル 303
電話番号
0575-65-2700

関連リンク

サードペディア百科事典: 岐阜県 ドローン 郡上市 まとい訓 D-PSS

Wiki3: 岐阜県 ドローン 郡上市 まとい訓 D-PSS

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。