「AI開発AtoZ_Vol.2」開催
2024-08-01 10:22:56

最新の生成AI活用法を学べるウェビナー「AI開発AtoZ_Vol.2」開催決定!

ウェビナー「AI開発AtoZ_Vol.2」開催のお知らせ



株式会社APTOとBIPROGY株式会社は、2024年8月21日(水)に「AI開発AtoZ_Vol.2」というウェビナーを開催します。このイベントでは、生成AIの導入を考えている企業や既に導入している企業に向けて、最新の成功事例や実践的な知識をシェアします。

イベントの背景


「ChatGPT」や「Microsoft Copilot」の普及により、多くの企業が生成AIを導入するようになりました。しかし、実際に有効な活用法を見出せている企業はまだ少ないのが現状です。生成AIの価値を最大限に引き出すためには、正確な知識とノウハウの蓄積が不可欠です。このウェビナーでは、企業が今後どのように行動すべきかを具体的に示すため、生成AIの具体的な活用方法やデータの活用の重要性について深堀りしていきます。

こんな方におすすめ


このウェビナーは以下の方々に特におすすめです:
  • - 生成AIやRAG(Retrieval-Augmented Generation)の活用を考えているが、具体的な方法がわからない方
  • - 社内の技能をAIを通じて継承したいと考えている方
  • - 過去にAIを導入したが、期待した効果が出なかった方
  • - 簡単な業務をAIで効率化したい方
  • - データ収集やアノテーション作業の効率化に興味がある方
  • - 各業界におけるAI活用の現状について知りたい方

登壇者の紹介


今回のウェビナーには、以下の専門家が登壇します:
  • - 阿部 建(BIPROGY株式会社 市場開発本部 データ&AIサービス部 AI/IoT技術室)
大学院で情報工学を学び、2016年にBIPROGYに入社。画像や3Dデータの技術検証などに従事し、現在はAIの企画推進を担当。

  • - 高品 良(株式会社APTO 代表取締役)
経営工学を専攻後、システム開発やインフラ構築に携わる。2017年にはVR事業を立ち上げ、AI開発にも挑戦。2020年にAPTOを設立。

イベントスケジュール


12:00~12:05 開場・ご挨拶
12:05~12:25 「自社データと生成AIを効果的に連携するには?」 by BIPROGY 阿部
12:25~12:50 「LLMの精度を上げるための方法」 by APTO 高品
12:50~12:59 質疑応答
13:00 閉幕

参加方法


参加希望の方は、公式イベントページからご応募ください。参加の締切は8月21日(月)12:00までです。皆さんのご参加を心よりお待ちしております。

株式会社APTOについて


株式会社APTOは、複数人で効率的にアノテーション作業を行えるプラットフォーム「harBest」を提供しています。これにより、データ収集や作成が大幅に効率化され、多くの企業や研究機関から支持されています。

詳しい情報やお申し込みは、こちらのリンクをご覧ください。

お問い合わせ先


気になることがありましたら、お気軽に以下の方法でお問い合わせください:
メール: [email protected]
お問い合わせフォーム: 連絡はこちら


画像1

会社情報

会社名
株式会社APTO
住所
東京都渋谷区神南1-5-14三船ビル4F
電話番号
03-6416-0523

関連リンク

サードペディア百科事典: 生成AI APTO BIPROGY

Wiki3: 生成AI APTO BIPROGY

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。