新CISO支援サービス
2024-09-30 12:34:36

NECとNECセキュリティが新たなCISOマネジメント支援サービスを開始

NECとNECセキュリティが新たに提供を開始する「CISOマネジメント支援サービス」は、企業が直面するサイバーセキュリティの課題に対処するための強力なツールです。データに基づく継続的なリスクマネジメントの実現を目指し、2024年9月30日からサービスを提供します。近年、サイバー攻撃は巧妙化し、企業にとって経営リスクが高まっている中、このサービスは特に重要な役割を果たします。

この新サービスは、特にリスクマネジメントの観点から企業を支援するものです。NECセキュリティの専門家がCISOを補佐し、NECのグローバルなセキュリティ実践から得た知見を活かして、企業の短期的および中長期的な安全性の全体最適化を図ろうという方針です。そのためには、最新の脅威情報を基にした高精度なサイバー脅威インテリジェンスを提供し、経営判断の支援を行います。

サービスの具体的な内容としては、まずお客様が保有する資産に対する脅威情報を分析し、そのインシデント動向を把握するために、NECが保有するサイバー脅威分析の知識や技術を活用します。これにより、企業は自社のセキュリティ状況を深く理解し、リスクに対する効果的な対応が可能になります。

さらに、脅威に対するセキュリティ対応状況や組織の成熟度評価を実施し、お客様が希望するセキュリティ水準に向けた戦略を一緒に策定していきます。これにより、危機の際もCISOが迅速に対応できるよう、重要なインシデント発生時の助言や外部報告のレビューも行います。これらすべてのプロセスは、プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)として支援されますので、安定した運用フェーズを維持することが可能です。

NECはまた、国際資格であるCISSPを持つ専門的な人材の育成にも力を入れており、450名の資格保有者が在籍中です。このような体制を背景に、NECセキュリティは2024年4月からサイバーセキュリティ事業の拡大を図ります。

NECが提供するこの「CISOマネジメント支援サービス」は、CEATEC 2024で初披露されることも決まっており、企業のセキュリティ対策に新たな風を吹き込むことが期待されます。特に、企業が抱える経営課題や社会問題に対処し、未来のビジネスモデルを変革させる重要な機会となるでしょう。

さらに、NECは自己改革を進め、「Value Driver」への進化を図る中で、最新のテクノロジーを駆使したソリューションの提供を拡充しています。これにより、さまざまな業種の企業が抱える特有の課題に対しても適切に応える力を持つことができます。

今後3年間で20社の導入を目指して、このサービスは企業のセキュリティ戦略を根本的にサポートし、より安全な経営環境の実現に寄与すると期待されています。


画像1

画像2

会社情報

会社名
日本電気株式会社
住所
東京都港区芝5丁目7-1
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。