SuFIAが採択
2024-11-21 10:31:14

富士通が社会課題解決を支援するプログラムにSuFIAが採択!

一般社団法人SuFIAは、富士通株式会社が推進する「富士通NPO/NGOパートナーシッププログラム」に選ばれました。このプログラムは、NPOやNGOの社会課題解決に向けた具体的な取り組みに対して金銭的数支援を行うもので、SuFIAはその参加に大きな期待を寄せています。

富士通NPO/NGOパートナーシッププログラムとは?


富士通のパーパス実現に向けたこのプログラムは、3つの主要な分野において社会貢献を目指しています。具体的には、「地球環境問題の解決」、「デジタル社会の発展」、「人々のウェルビーイングの向上」といった方向性が掲げられ、それに基づいて取り組むべき11の項目が設定されています。この助成プログラムは、その11の項目に関わる活動を重点的に支援し、NGO/NPOと共に持続可能な社会の実現を目指しています。

経済的自立を支援するエコシステムの形成


SuFIAは、特に就労希望者のリスキリングを通じて女性の活躍と経済的格差の是正を図ることを目的としています。ひとり親家庭の高い貧困率を背景に、様々な事情で就業先を見つけることが難しい多くの女性たちのために、リモートワークによるIT業務の就業経験を提供することがこのプログラムの主な取り組みの一つです。これにより、経済的自立を支援し、働きやすい環境を整えることを目指しています。

今後の展望


今後の計画として、SuFIAはパートナー企業との連携を強化し、経済的自立を支援するエコシステムを構築することに注力します。就労希望者に対してカウンセリングを行い、自己成長を促すための仕組みづくりを進めます。国家資格を持つキャリアコンサルタントを起用し、効果的なキャリア支援を行う準備も進めています。

富士通のコメント


富士通株式会社の坂下大様は、SuFIAが掲げる「生涯教育・リスキリングの推進」との相性が良いことから、この支援に至ったと述べています。多様な働き方を推進するSuFIAの取り組みが、社会全体に良い影響を及ぼすことを期待しています。

SuFIAのメッセージ


SuFIAの岡村憲一郎代表理事は、この支援を受けることが「すべての人の経済的自立を支援する」というミッションに向けた大きな一歩であると強調しました。結婚や出産、介護などでキャリアを中断した女性たちが、IT×リモートワークを活用して再び社会とつながり、経済的な苦境から抜け出せるよう協力していく意義について語っています。

一般社団法人SuFIAの活動は、ひとり親やキャリア中断者への支援を軸にした大規模なコミュニティの構築を目指しており、富士通との連携がこの夢の実現に寄与することが期待されています。今後も、さまざまなパートナーとの密接な連携の中で、社会課題の解決に向けた活動を続けることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
一般社団法人SuFIA
住所
東京都千代田区丸の内3-2-2丸の内二重橋ビル4階
電話番号
03-6205-7993

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。