日本最大級のクリエイターの祭典「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2025)」
日本発のクリエイティブカルチャーを全球に発信する祭典、「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2025)」が2025年1月18日(土)・19日(日)、東京ビッグサイトで開催されることが発表されました。主催するのは、国内最大のハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」です。
この重要なイベントは、全国各地で創作活動を行うクリエイターが集まる場であり、日本特有の手づくりの良さを体験できる機会でもあります。「HandMade In Japan」としての日本独自のクリエイティビティを国内外に広めることを目的としており、クリエイターの作品を直接手に取ることができると同時に、彼らの情熱に触れられる貴重な場です。
開催概要
ハンドメイドインジャパンフェスは2013年に始まり、年々規模を拡大し、2019年からは夏と冬の年2回開催されています。今回で16回目を迎え、過去には5万人以上の来場者を記録しました。入場は前売券1日券が1,300円、両日券が2,000円で、小学生以下は無料です。チケットは公式サイトでの購入が可能です。
多彩なエリアと体験内容
会場内には、さまざまなエリアが設けられ、訪れる人々は多様な体験が待っています。例えば、アクセサリーやバッグなどのファッションアイテムから、インテリアやアート作品まで、全国のクリエイターによるオリジナル作品を販売する「クリエイターエリア」や、伝統工芸士や人気クリエイターが行うワークショップも展開されます。このエリアでは、参加者自身が作品づくりを体験できるため、ものづくりの楽しさを感じられること間違いなしです。
また、心地よい空間を提供する「ミュージック&カフェエリア」では、アコースティックライブを楽しむことができる他、リラックスした状態で飲食を楽しむこともできます。このエリアにはイベントに賛同するアーティストたちが出演予定で、詳細は今後発表される予定です。
さらに、日本各地から集まる手作りのフードや、吟味されたコーヒーや調味料が揃う「フードエリア」では、季節限定の商品も登場し、グルメな方々にも楽しんでいただける内容となっています。
特別企画「和ごころ」
今年のハンドメイドインジャパンフェスでは、特別企画として「和ごころ」というテーマが設けられています。このエリアでは、100点以上にわたるクリエイターの作品が一堂に並び、日本の美しさを感じられる場となります。また、京都や石川の伝統工芸士による実演や体験も特別に用意されており、日本茶の飲み比べも行われる予定です。皆様をおもてなしする心を込めた内容となっており、日本文化を深く理解する良い機会です。
まとめ
ハンドメイドに携わるクリエイターたちの才能やパッションが詰まった「HandMade In Japan」、その本物に触れることで、皆さんも新しい何かを見つけていただけることでしょう。都心でのイベントだけあって、訪れやすさも兼ね揃えています。ぜひ2025年1月の特別な週末、東京ビッグサイトで開催される「ハンドメイドインジャパンフェス冬」に足を運んでみてください。クリエイターたちの情熱と日本の手づくり文化をぜひ体感してください。